コードネームちゅうたろう
職場のゴミ出ししてたら出たよねずねず。
職場じゃ対策にも苦労してるけど…不謹慎ながらネズミってなんか可愛いんだよねw
見てすぐにネズミは凄い勢いで走り去ってしまった。
かなり昔の話になるが、大阪の実家に居た頃ネズミ2匹が迷い込んできた事がある。
愛犬と一緒になって追い込むも中々捕まらず、隙間を覗き込んだ時に前髪かすって行ったなあ。
結局ゴキホイみたいな粘着ネズミ捕りにかかったけど『あたたかい生き物』を『ゴミ出し』する気分は何とも言えない感じが忘れられない。
暴れたのだろう顔までベッタリくっついて前歯が折れて流血していた。
可哀相だが助からないのは明白なのでネズミ捕りを閉じるしか出来なかった。
先日、職場の生ゴミ箱に何か挟まってるっぽい半透明袋が棄ててあったのを見た時、あの歯の抜けたネズミを思い出していた。
博愛主義でも無いし綺麗事は大嫌いな自分がストレートに表現すると『人間って他の生き物からすれば身勝手な嫌な生き物だなあ』となる。
奴らも生きるのに一生懸命なんだろうけど、運が悪かったね。
奴らに合(-人-)掌…。
因みに関係ないっすけど『ちゅうたろう』ってのはうちの爺ちゃんの名前です。
閉店後に[ネズミのちゅうたろう対策やってね☆]とかいうアナウンスがあったからタイトルにしてみただけで深い意味無しです(・∀・)♪
関連記事