15日に書いた事
あれから皆さんの意見も取り入れて、あのブロガーのプロフ欄にあるメールboxに『問題記事の削除とブログ方針の変更』を提案してみた(←内容のコピペをミスって消してしまったorz)。
また、マクドナルド協会と塩釜税務署にも一報入れておいた。
流石のマクドナルド、返信内容も無駄が無く、真摯な対応にらんらんるーです\(´ω`)/マジ大好きさ♪
下記は送った内容です。
夜分失礼致します。だてブログユーザー名:久我と申します。
先日だてブログTOPからログインする前に新着記事を見ていたのですが、下記ブログにて『可愛い店員が居た』等と書き(その程度ならまだ良いかもですが)、店名と個人を特定出来そうな情報がありました。
この様な内容は不特定多数の目に晒され、個人情報を守られている状況とは考えがたい状態ではないでしょうか。
こんな晒され方をされた御本人含む従業員の皆様及びご家族の心情を思うといたたまれなくなります。
日本マクドナルド協会として何らかのガイドラインがあるなら御対応の程、お願い致します。
(問題のブログURL)
このユーザーには私個人からもメール欄より連絡してみますが、マクドナルド側の判断を御連絡頂ければ幸いです。
(本名)様平素よりマクドナルドをご利用頂き、誠にありがとうございます。メールを拝見いたしました。この度は弊社○○店の従業員を特定できるような内容のインターネットブログがあるとのご報告をお寄せくださり、誠にありがとう御座います。頂戴致しましたご指摘は、速やかに弊社関係部署へ報告させて頂きました。改めましてこの度はお知らせ下さいまして誠にありがとう御座います。今後ともご愛顧下さいます様、お願い申し上げます。日本マクドナルドお客様サービス室
…無駄の無い綺麗な仕事って好きだ。
……じゃなくて、それに比べて何であのブロガーは音沙汰無いんだ?もう少し様子見てから『だてブログ』利用規則第5条に抵触してる旨を伝えようか。
何にせよ、だてブログにも問い合わせてみようと思う。
改めて、皆様のご意見ご感想をありがとうございましたm(_ _)m
引き続き御意見等ありましたら
web拍手かブログコメントからお知らせ下さい。
関連記事