いっちょ行くか古戦場!

久我

2009年04月09日 23:22

昨日ある方のある小説が読みたくなって鶴と話し込んでいた。

その小説はアンソロ企画側への配慮からサイトに一部掲載のみで留められている訳だが(1年間後は全文公開予定)のだが、当然伊達アンソロジー(以後アンソロ)には全文収録されている。

そんなに読みたきゃ買えば早い話だが、主催側の執筆者募集の頃からのやり方が気に入らないので久我&鶴は「買ってやんない!」を貫いているのである。


要約すると…

主催側は己の名を伏せサイトを閉鎖(叩かれ防止)、
アンソロ企画ページでは執筆陣のサイトや名を公開(ゲストは守らないのか?)、
商標登録されている家紋使用に関しての質問回答をうやむやにして揚句は一部無かった事にする(ちゃんと調べてない&反省の色無し⇒実際は使用に問題無いんですけど…)、
などなどもろもろに…

アッヒャ─(゚∀゚)──!!

…と我々がキレたってだけなんですけどね、買わない訳は。


鶴は一部掲載をとっくに知っていたらしく読み終えて(全文読みたくなって)悶々してたらしいんですよ。
そんな話を聞きながらまるっと1年間待つか…っという方向に自然に傾いてった。

したらばそんな時に!!
噂の人からメールキタ─(*・∀・*)─♪

詳細は伏せますが、我々にとって激アツなメールでした。

嬉しくて電話したくてウズウズして鶴に「電話しちゃダメかな!?」とか言ってたんだが、「(久我が酷く)疲れてるし今日は遅いからやめとこうね」と言われて大人しく………してなかった(爆)

噂の後の事だったので嬉しくてサイトに飛んで行き、小説読みに行きました。
携帯からだし一部しか読めなかったけど俄然テンション上がった(←単純)

2人のテンションが余りにも上がってたもんだから青葉嬢がびっくりしてました(;´Д`)ゴメンヨ…


そんでもって最近何処も遊びに行けて無いし、小説に刺激を受けた為もあるが『また唐突だけど摺上原(すりあげはら)行きたいな~!』となりまして…

5月連休明けの10・11日に2回目の古戦場突撃(レンタカーの旅)をしたいと考えました。


伊達好きな方々で『(摺上原周辺で)ついでにあそこも寄って欲しい』的な御意見ありましたら御連絡下さいませ♪←需要あるのか?←駄目元上等☆

web拍手

関連記事