イラッとくる
最近、チラ見に行ってる後出し予言みたいな事してる占い系ブログ。
なかなか痛くてつい見てしまいます。
卑屈・不特定多数に対する妬み・微妙に地に足着いてない感覚・認めて貰えない地味な焦燥感・太鼓持ちの自作自演(・∀・)
読む限り、そんなものを感じます。
仮にもプライドあるなら自演はいかんよ自演は(笑)
判別ポイント書いちゃうと直す(更なる隠蔽に走る)可能性があるからココでは書かないけど、端で見ていて『頑張っちゃってるな~(・∀・)』とニヤニヤです(笑)
統計学や風水は悪いけどオカルト(←便宜上そう呼ぶ)に属してしまうよ。
風水も元はと言えば墓場の相をみるものだし…。
一線引くにも、説得力や文才が無いから無理ですよ(●Д`)HA!
厄災避けやケアアドバイスが主体になるべきものが、体裁の為に自分の言った事の一致率やら能力誇示にばかり専念していてどうすんの?と。
話も虚構ばかりで核が無い。
自ら信用を落とすのは得策とは言えないけど、それでもそういう事やっちゃいますか?
造語作ってる間があったらパワーブロガーの意味を調べて、[本物]になれる様にみがきをかけないとただの痛いオッサンだよ。
頑張れる内に頑張れ。
web拍手
関連記事