今日は忙(・∀・)しい!
今朝、ちょっと[気持ち]の回復の兆しが見えました。
専門の方に少しだけ電話して自分の状態を見出だし、少しだが理解出来たからです。
間が出来たらカウンセリングでも行ってきて、心の風邪への薬を貰って来ますわ(・∀・)
誰が言い出したか知らんが『心の風邪』と言うのはなかなか上手い表現だと思う。
詳しくは解らんが能内分泌物がコントロール出来ない・本来の働きが出来ない、それが鬱病に限らず心の病(やまい)だから。
おいらは鬱病では無いみたいだが、こんな世の中だ、悪化する前にとっとと治しに行くつもりだ。
もし『カウンセリングとか行ってるとか思われたくない・知られたくない』という方がいれば言っとくね。
初めてだけど久我だって行く(予定だ)し、自分でどうこう出来なくなってきた苦しい状態を[そのまま]にしておくのは変態マゾじゃなければ辞めておいた方がいい。
生きてるからには常に葛藤してる[ただの人間]に過ぎないのだから、考えて悩んだりした結果=証(あかし)なのだから『そんな所に行かなきゃならない=底辺or出来損ない』とか卑屈にならなくていい。
頑張って頑張って悩んだ結果[なっちゃっただけ]で、ごく自然な事だと思う。
無理しなくていい。
自分をごまかし続けなくていい。
ただ、世の中には何かに頼る事も必要だという事を忘れないでね。
…さて、長くなってしまったが…
うちのクサ亀:一貴(かずたか)タソの水も換え、うっさうさの青葉嬢のチモシー(牧草)を足し、仕事に出て、うさ飼い初心者さんにうさ話して、今夜は飲みに行く…。
今から適度に頑張ってきますわ(・∀・)
web拍手
関連記事