もう12月やんかΣ( ̄□ ̄;
気付くの遅いよ俺…(´Д`)
ってな感じでもう師走(しわす=12月の呼び方)か~、と一年の早さを噛み締めてみました。
いや、味なんかないけどさ(笑)
今年は出会いの年でした。
『伊達政宗ヲタしていて良かったな~。』としみじみ思います。
昨日は昨日で鶴に似合う着物を探しに、前から気になってた南青山のあるお店に行ってきました。
そこの着付けの先生が[自由でいて繊細でいて大胆な、しかし自然体なセンス]を持っていて凄い。
共感し合う部分が多くて楽しかった。
実に有意義な時間を過ごせました。
ありゃマジで本物だわ。
因みに着物、選んだよ~(・∀・)♪
先生と色々話しながらノリノリで鶴の着物選び♪
凄い良いのあったよ。すっげぇ素敵なヤツが。
綺麗でビビるよ、あの鶴見たら(笑)
いつかレキシズルとかに着せて行くと思うよ(^ω^)☆
俺も普段着用に着物探そっかな。
帰りにクアアイナでスーパー飯タイム。
渋谷までてこてこ歩いてる途中にこんなん見付けたよ。
表参道のハナエモリビルん所が何故か甲冑三体+謎のあぶみ(騎乗の時に足乗っけるやつ)があって爆笑。
写真撮ってると周囲の視線が突き刺さるが『視線上等!』気にしない(笑)
何であぶみなんだか…(´Д`)
誰か俺達と一緒に着物で浅草徘徊しない?などと言ってみる(笑)
さて、今日も国盗りやってきますわ(・∀・)
web拍手
関連記事