きたじへの指示

久我

2010年01月17日 21:02

指示を出す前に軽率な裏切り行動を取ったな…。

他で小説書こうが同じ事。お前は繰り返す宣言をしたのだから、俺は何処までも追い回す。
プロファイリング内容は吉梨さんに伝えてあるし、『文構成・女性観・性思考・生活環境・その他諸々』は分析済みだ。きたじか否かの特定材料は腐る程あるからな。


二度と俺の友人(吉梨さん)に関わるな。
まず俺を通せと言ったろう、自己完結で済む問題じゃねぇんだぞ。
自分で自分の首を絞めるのは勝手だが、赦しはしない。


『待て』も出来ないで一人でカウンターを1万以上まわす異常さはこれで周囲にも伝わった。


言う事聞けない奴は『己の首を絞める』事になる。
俺の元に一度でも流れて来て絡んだんだ、きたじの人生は俺次第で変わる。

俺にとってお前は価値が無いのだから。

…従え。



メールだと言い逃れしそうだから今からお前に公開指示を出す。
姑息な事なぞ企むのは赦さん、簡潔にこたえなさい。



きたじへの質問


1.なぜ吉梨さんはもう書きたくないと何度も断っているのに何度も強要したんだ?
そもそも吉梨さんの作品は『つまらない・気に入らない・読まない』と言いながら読んで、自分のリクエスト通りに書けと言うのか?
吉梨さんの作品が嫌いなら頼まないだろフツー。

2.そのリクエストが「書いて欲しい/書いてくれたら嬉しい」ではなく、何故『書いてくれると助かる』なのか。一体具体的に何が助かるのか。オカズか?

3.姫の出番が少ないと文句を言っていて、かつ自作の紹介文では『戦国時代の美女たち- それは性の為に生贄にささげられた時代でもある。』とある。これを繋げると吉梨さんの作品に出てくる戦国美女を『自分の性奴隷にしたいから出番を増やせ』と言っているように思えるが、実際どうなんだ?

4.ぶっちゃけ俺としては義姫や淀の方が好きだけど、ああいうタイプは駄目なのか?

5.『新最上記』では義光が妻子の墓地を草でおおって、死後人の目から遠ざけたという描写がある。そういうのをふまえたうえで駒姫や大崎夫人を出せと言うのは、死者、歴史人物、作者への冒涜だとは思わなかったのか?
6.どうしてお前は敬語を使わないんだ?人はフツー[ものを頼む時]は敬語を使うもんだろが。

7.吉梨さんのブログで『もうコメントしない』と言っておいて、何度もしつこくコメントしたのは何故だ?

8.『五郎八姫の活躍』といいながら、最初の版では別人の出番ばかりなのは何故か。

9.なぜ五郎八姫と接点のない駒姫を活躍させねばならないのか。

10.どうしてテキスポで謝罪しないのか。やったてなら(このブログの)コメント時にURLが貼れるだろ、今からでも新コメントで記入リンクして俺に報せろよ。

11.きたじの歴史的文献ソースは大河とその原作、漫画、他人の小説だけなのか?

12.パクリは悪いとは思わなかったのか?

13.駒姫関連は山形市がとてもピリピリしていて、迂闊に書くと下手すると歴史館、駒姫菩提寺、県の観光課まであなたに抗議する可能性がある。
『独眼竜政宗』でも原作や史実無視で駒姫を二年ほど早く秀次の妾にしたことで、山形市が完全にブチ切れでNHKに抗議送ったらしいけど、そこまで分かっていて尚且つ覚悟して活躍させる気か?

14.吉梨さんが年下女性だからあんな態度取ったのか?
きたじは50代でも女性の扱いも知らんのか…。



コメント欄から答えなさい。



web拍手

関連記事