国盗り前にひと仕事♪
因みに吉梨さんは貴方(きたじ)の書き込みをログとして保存し、プロバイダに提出しました。
プロバイダ側で荒しと認めた場合、こういう事になるそうです。
▼ ▼ ▼ ▼
上記申告を基に、弊社の判断において迷惑行為と認定した場合は、弊社契約約款の規定に則り、以下の手続きにより対処します。
a) 日時およびIPアドレスの情報から契約者IDの特定
b) 特定された契約者(当事者)に対して、注意勧告・警告書等の通知(メールまたは郵送)
c) 警告後もなお行為が継続する場合には、必要に応じて再接続防止(利用停止)措置の実施
d) 接続再開後もなお行為が継続する場合、もしくはそのおそれがある場合には、必要に応じて契約解除手続きの実施。
※書き込まれた内容が明らかに行為目的の契約と判断できる場合には、上記b)を事後通告として、c)またはd)の手続きを先行する場合があります。
※ 緊急を要する場合において、b)の手順を以って連絡が取れないか、連絡に時間を要する場合には、c)の手続きを先行する場合があります。
※ a)によって特定した契約者回線が、不特定多数のインターネット利用を目的として敷設された用途(ネットカフェ等)の場合には、契約者に対して、b)の手順の代わりに行為の報告と状況改善の努力要請を行います。
▲ ▲ ▲ ▲
きたじ君は現状を少しは理解出来たかな?w
web拍手
関連記事