強行!?伊達な旅準備編・1
宮城に行ってきますた(・∀・)
旅前日、昼から都内での予定があるので朝っぱらから[びゅうプラザ]に予約に向かう。また前日決定パターンっすわw
だーもんだから準備も皆無www
オープンちょい前時間からやっていたが少し混んでたので焦る。…んが、何とか予約完了(`・ω・´)+ キリッ
トレンタだけ予約いっぱいでアウトだったので、日本レンタカーをweb予約。青葉通りの営業所にはいつもお世話になります(^ω^)♪
持って行く物リストをmixiにupして、仕事に向かった鶴に漏れがないかチェックして貰った。下記がソレ。
▼ ▽ ▼ ▽ ▼
《基本》
チケット類・チケット入れ
上着・下着・着替え・多様ビニール・雨具
充電器類・デジカメ・ライト・薬類・保冷バッグ・エコバッグ・予備バッグ
《風呂用品》
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・メイク落とし・ウォッシュタオル・バスタオル・フェイスタオル
《車内用品》
車用充電器・日よけ銀シート・サングラス・目薬・ETCカード
《薬類》
ムヒ・バファリン・バンドエイド
《青葉嬢set》
キャリーバッグ・水ボトル・小分けチモシー(牧草)・カリカリ皿・ペレット・ハーネス&リード・青葉神社お守り・ペットシート・冷え冷えパンチ
簡易ケージ・ラビットパン・銀シート・ガムテープ・ヒーター・ペットシート・風呂敷・コロコロ・消臭剤
《その他》
テケトーに弁当・いつもの鞄と一式・お線香・スタンプノート・御朱印帳・資料雑誌
鶴>>足りないもんあったらリストアップ頼む(・∀・)
▲ △ ▲ △ ▲
実際は上記内容から変更があり、最終的にはこうなりますた。↓
▼ ▽ ▼ ▽ ▼
《基本》
チケット類・チケット入れ
上着・下着・着替え・多様ビニール・雨具(傘)
充電器類・デジカメ・ライト・薬類・保冷バッグ・エコバッグ・予備バッグ
《風呂用品》
シャンプー・コンディショナー・石鹸・メイク落とし・ウォッシュタオル・バスタオル・フェイスタオル
《車内用品》
日よけ銀シート・サングラス・ロートジーPRO(疲れ目用目薬)・ETCカード
《薬類》
ムヒ(痒み止め)・ドルマイシン(化膿止め)・バファリン(頭痛薬)・バンドエイド・耳かき綿棒・マイティア アイテクトのアルピタット(アレルゲン用目薬)・ボルタレンテープ(湿布)・ゼノール(肩コリ用塗り薬)・トゲ抜き・爪やすり・日焼け止め
《青葉嬢set》
キャリーバッグ・水ボトル・小分けチモシー(牧草)・カリカリ皿・ペレット・ハーネス&リード・青葉神社お守り・ペットシート・冷え冷えパンチ(カイロの逆で冷えるヤツ)
簡易ケージ・ラビットパン(兎用トイレ)・銀シート・ガムテープ・ヒーター・ペットシート・風呂敷・まめ雑巾・消臭剤
《その他》
近所のおにぎり屋のデカ握り・いつもの鞄と一式・お線香・スタンプノート・資料雑誌
▲ △ ▲ △ ▲
休み取らされた某会議を済ませ、夜遅くになって鶴と合流。帰宅後、全準備を始める。
元々の定休が連休になっていた為の強行。
一泊二日。半年振りに宮城に行く気合いが入った(・∀・)
web拍手
関連記事