スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年08月09日

東京結構揺れました

何が?って地震ですわ。


仕事中にかなり揺れたので、棚上のガラス瓶が落ちないように少し奥に押し込んでまわってたら…脚立から落ちました(笑)

受け身取れない落ち方だったので、足首やられましたー。
この感じだとコキッと動かさないで上手くやり過ごせば数日で治りそう…かな。
足首回したいのをぐっとがまん。あ、無理だった…orz
流石厄年(笑)


家では青葉嬢が不安がっていないか・ガクブルしてないかと思い、電話してみる。



青葉は突然の揺れにどうしていいか分からなくなったらしく、戸惑っていたらしい。
鶴があくびをしてみせると、それを見て安心したのか青葉もあくびをしてリラックスしていたと言う。

かばえぇな(*´Д`*)


メールで安否を気遣ってくれた方、その気持ちだけでも凄くありがたいですm(_ _)m


事務所に(ずーっとずーっと冷蔵庫に放置して)あった半分かわいた冷えピタを勝手に拝借。右足首に貼ってみたけど、これが大きな分岐点になりそうです。
誰かのだったら勝手に使ってゴメンね~(´Д`;)でも助かる。

かなり熱を持ち始めてるから油断は出来ないな。包帯で固定してとっとと治さな;



web拍手  


Posted by 久我 at 22:26Comments(2)○ウサトーク

2009年08月09日

青葉嬢のあっぷ



めっちゃ近過ぎだって…(笑)



web拍手  


Posted by 久我 at 15:17Comments(0)○ウサトーク

2009年08月09日

ネタバレ!国盗りクイズ

じぃの所までそうめんが流れてこないですじゃ…。(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
太い木綿糸を平たく編んだ紐(ひも)のことを、ある戦国武将の姓をとり、「何紐」と呼ぶ?

★真田紐
☆直江紐
☆伊達紐
☆毛利紐

関ヶ原の戦いで西軍についた真田昌幸・幸村の親子は山中に幽閉されることになります。そこで昌幸は自らが刀の柄に巻いていた丈夫な紐を編み、それを売り出すことで生活費を稼いだといわれています。これが世間に流通し「真田紐」と呼ばれるようになったという説が有力です。



現在の正解率:64.4%
正解者:14295/22186人
web拍手


▼幸村の本当の名は『信繁』といいます。和歌山県の九度山に幽閉されていた場所には『真田庵』なるものがあるそうです。
名物は団子とか…!?らしいです。
過去に翔太たんが真田祭を観に行ったレポ等もあるので、すぐにピンと来ました。
翔太たんありがとう♪
  


Posted by 久我 at 04:38Comments(0)☆ケータイ国盗り