スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年04月01日

夏目友人帳 11巻

神田周辺を歩いていたら白泉社が近くにあった。

夏目友人帳のアニメ化に合わせてプッシュしていた白泉社入口。じっくり見て行きたかったが、時間が無くて断念する。
したらばムショーに最新刊が読みたくなったが帰り道の本屋数軒で売切れだと言われる。


…また勘が働き、ふらりと立ち寄った古本屋で簡単に11巻を手にする事が出来た。





以前から気になっていた事。

いつも独りだったというレイコ。
そして主人公でレイコの孫の夏目貴志。

貴志が居る時点でレイコは理解者に巡り逢えたという事だろう。人を信じて愛しあえたという事だろう。

先は見えてる気はするが、彼と彼を取り巻く優しい[気付き]に注目していこうと思う。





俺は(実は)視るのはそんなに得意では無いが、触れたり感じたり聞いたり出来るから少し考えてしまう部分がある。



どんな分野・世界にしろ不思議な話は沢山あるもんで、ソレを認めるか否かはその人次第なんだよな。


そこらに転がってる無数の石っころに可能性を見出だすか否かも[したり]、だな。







…諦めたり簡単に棄てたりしなきゃ可能性は広がる。また立ち向かう勇気と、それ以上の知恵が必要。
俺は捻(ひね)くれ者だから斜めな行動ばかりだが、まずはどんな世界もなるべくは受け止めて、それから選定(というより剪定かな)しようと思う。
夏目のように悩み苦しんできた人達にも、理解してくれる人が出来れば最高だけど…、幸せになって欲しいな。






web拍手
  
タグ :夏目友人帳


Posted by 久我 at 23:58Comments(0)分析&感想

2011年04月01日

更新2:伊達関連 安否情報

伊達関連の安否情報を集めてます。観光資源が残っていれば次に繋げる足掛かりとなります。随時追記していきますので情報提供お願いします。

コメント欄やweb拍手、ツイッター(kuga_akiaki)や管理者メール等からどうぞ。



▼瑞鳳殿(宮城県仙台)…地盤沈下あり。
5箇所で石垣の一部崩れ。供養塔・石灯籠(120~130基中)100基近く転倒。本殿は無事らしい。重機搬入出来ない為、灯籠や供養塔を手作業で修復中。

▼大崎八幡宮(宮城県仙台)…灯籠倒れる。板壁・漆喰装・彫刻が軽微の破損。本殿は無事。

▼青葉城址(宮城県仙台)…騎馬像は無事。慰霊碑の鷹落下。本丸会館ガラス破損。酉門北側(本丸西側詰門)の西脇櫓の一部の石垣・本丸の北西面の石垣・隅櫓の真向かいの塀(多聞塀?)の一部が崩落。脇櫓の屋根一部落下。土塀の一部剥落。城門[寅の門](仙台城唯一の遺構)は無事。

▼青葉神社(宮城県仙台)…鳥居崩壊。本殿は無事。

▼仙台市博物館裏の政宗胸像(宮城県仙台)…前のめりに落下。ブルーシートを被せてカバーされている。

▼仙台駅(宮城県仙台)…ステンドグラス破損はあるらしいが思ったより無事。政宗部分健在。JR仙台駅は中央改札が開くようになり、駅地下飲食店も営業再開。

▼保春院(宮城県仙台)…建物無事。避難所兼、周辺外国人向け支援場所となる。

▼覚範寺(宮城県仙台)…瓦落下。墓倒壊有り。

▼資福寺(宮城県仙台)…墓三割倒壊。瓦落下。

▼仙台東照宮(宮城県仙台)…鳥居崩壊。本殿の脇障子が1枚落下。門や鳥居の礎石にズレ。鳥居一部欠け。重要文化財の唐門に傾き。境内の34灯籠の半数近くが倒壊。


▽瑞巌寺(宮城県松島)…門の前にて波が止まる。本堂と庫裏(くり)二棟を結ぶ回廊廊下の漆喰壁4~5ヵ所にヒビと一部剥落。木像など落下破損。政宗の青銅像や2代藩主忠宗の位牌落下破損。道場が住民の避難所となる。4月上旬から再開予定。

▽円通院(宮城県松島)…霊屋/建物に捩(ねじ)れ・壁ズレ有り。寺院内に津波。書院損壊?

▽五大堂(宮城県松島)…健在。透かし橋も無事。  続きを読む

Posted by 久我 at 18:37Comments(0)※東北震災関連

2011年04月01日

ネタバレ!国盗りクイズ

殿に、う、嘘なんてつけないですのじゃ!!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1614年の「大坂冬の陣」において、劣勢だった豊臣方が和議の条件として承諾したことは次のうちのどれ?

☆豊臣秀頼の首を差し出す
☆刀と鉄砲をすべて破棄する
★大坂城の堀を埋め立てる
☆豊臣方についた武将の領地没収

大坂城に籠城する豊臣方と、それを包囲する徳川方、という形で進んだ大阪冬の陣ですが、大砲による砲撃などで豊臣方は疲弊し、和議に応じます。その際の条件が「大坂城の堀を埋める」こと。これにより翌年の大坂夏の陣では、籠城戦が行えなくなった豊臣軍は野戦にて対抗しますが、各個撃破され、徳川の軍門に降っています。大坂城はここ(map/大阪府大阪市中央区大阪城付近)



過去連続正解:--問
※現在、表示を停止しております。


web拍手


▼少し前に書いた国盗りINFORMATIONでメンテナンス情報載せてますよん。
伊達家と親戚の方や某業界の方からなど話を伺う事が出来ますた。連日歩き回ってみた甲斐あったよ。

一先ず仕事の準備したら寝ます(´ー`)

あ、今年もエイプリルフールにちなんだネタを本日(4/1)upするブログ記事のどれかに潜ませときますねw
あんま面白くない内容ですが、まだまだ時間あるから該当内容発見出来たらニヤ(・∀・)ニヤしといて下さいwww

あでゅー(・∀・)ノシ


▼友人らが管理する月と倶利伽羅では新潟県内地震支援情報が公開されてます。


  続きを読む

Posted by 久我 at 00:28Comments(0)☆ケータイ国盗り