スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2016年07月11日

近況(*´ω`*)報告

長年すーぱーぷりちーうっさりの青葉さんと鳩のずんだと亀のカズタカと暮らしてきてたけど、最近保護した子にゃんこを飼い始めました。

新たなルームシェアっ子とヲタライフを楽しみながら何とか生きてますw
心臓悪くしてから色々あったけど相談屋を再開していく流れになり、不思議体験がかなり溜まってきたので書き綴っていこうかなと思う。

シェアっ子は俺との体験談をいつか漫画にしてくれるらしいw 気長に待ってみようと思うよ(*´ω`*)  

Posted by 久我 at 18:17Comments(2)◇日常風景?

2014年01月10日

ネタバレ!国盗りクイズ

今年はだいえっとすると誓ったのにですじゃ… (by.じぃ)



上の言葉は、秀吉に追い詰められたある武将が、切腹の直前に残したものです。その武将とは?

☆北条氏政
☆清水宗治
☆明智光秀
★柴田勝家


文中にある「修理」とは「しゅり」と読み、修理亮という官名に由来する、柴田勝家の通称の1つです。賤ヶ岳の戦いに敗れ、城に追い詰められた勝家は、取り囲む秀吉軍に対し「自分の切腹を見て、後学のためにせよ」と言い残し、自ら命を絶ったそうです。


正解率 :48%(0:05)
正解者数:263/545人

☆★web拍手★☆
  

Posted by 久我 at 00:08Comments(0)☆ケータイ国盗り

2014年01月09日

ネタバレ!国盗りクイズ

う……胃がもたれておりますですじゃ…… (by.じぃ)


武田信玄に仕えた「望月千代女」といったら、どんな女性?
☆修道女
★女忍者
☆料理人


忍者の里・甲賀出身とされる望月千代女は、武田信玄のもと、女忍者(くのいち)として諜報活動・女忍者の教育などに携わったといわれています。武田家の女忍者は「歩き巫女」などとも呼ばれ、巫女として全国各地に送られ、そこで情報収集を行い信玄の力になっていたそうです。


正解率 :79%(3:30)
正解者数:5078/6407人

☆★web拍手★☆



(´^ω^`)<すっかり寝落ちしてましたじゃwww

  

Posted by 久我 at 03:33Comments(0)☆ケータイ国盗り

2014年01月08日

ネタバレ!国盗りクイズ

午年だし、馬に乗れるようにがんばってみますかのぅ (by.じぃ)


初陣となる関ヶ原の戦いで、井伊直政軍のもと、先陣をきって西軍の宇喜多軍へと攻撃を仕掛けた家康の四男といえば?
☆松平信康
☆結城秀康
☆徳川秀忠
★松平忠吉


関ヶ原の戦いの東軍では、福島正則が先陣を切る予定となっていましたが、実際に一番に西軍へと攻撃を仕掛けたのは、いわゆる「抜け駆け」を行った井伊直政軍の松平忠吉だったとされています。関ヶ原の戦いが初陣だった忠吉は家康の子に恥じない戦いぶりを見せますが、一説によるとこの戦いで負った傷がもとで、若くして世を去っています。


正解率 :53%(0:45)
正解者数:1816/3378人
☆★web拍手★☆  


Posted by 久我 at 00:02Comments(0)☆ケータイ国盗り

2014年01月07日

ネタバレ!国盗りクイズ

きゃーじぃが餅っぽいからって杵でつかないでですじゃ… (by.じぃ)


戦国大名・大内氏が残した「大内文化」が発達し、当時は「西の京」とも呼ばれた都市は、次のうちのどこ?

☆姫路
☆高松
★山口
☆長崎


戦国時代の初期~中期にかけ、勘合貿易を独占するなどして勢力を伸ばした大内氏。その本拠地である山口は、「大内文化」と呼ばれるさまざまな文化が発達したことから「西の京(京都)」とも呼ばれました。山口市役所はここ(山口県山口市亀山町2付近)



正解率 :73%
正解者数:5479/7488人
☆★web拍手★☆  


Posted by 久我 at 05:36Comments(0)☆ケータイ国盗り

2014年01月06日

ネタバレ!国盗りクイズ

餅の食べすぎで、じぃが餅に見えるですと!? (by.じぃ)


北条早雲が小田原城を奪った時の逸話。早雲はどのようにして小田原領内に多くの兵を忍び込ませた?

★鹿狩りの手伝いに扮装させた
☆伊豆から泳いで上陸させた
☆米俵の中に忍ばせて運んだ


下克上の体現者として、戦国武将の元祖ともいわれる北条早雲。伊豆を本拠としていた早雲は、小田原城を奪取するため、城主・大森氏に小田原の領内で鹿狩りをする、と伝え、勢子(鹿追いをする人)に扮装させた多くの兵とともに小田原城に迫り一気に奪取した、という逸話が残されています。小田原城はここ(神奈川県小田原市城内6付近)



正解率 :54%
正解者数:2092/3849人

☆★web拍手★☆  


Posted by 久我 at 01:00Comments(0)

2014年01月05日

ネタバレ!国盗りクイズ

今日はどの餅の食べ方ににするですじゃ??? (by.じぃ)


若き日の前田利家も所属していた、信長の馬廻(周囲の警護役)から選抜された部隊といえば次のうちのどれ?

☆白使番衆
☆黄小姓衆
★赤母衣衆
☆黒子飼衆

母衣(ほろ)とは背中にまとう、矢避けの大きな布のことで、色などを統一した母衣は部隊の識別にも用いられました。信長が組織した、前田利家らの「赤母衣衆」や河尻秀隆らの「黒母衣衆」は、合戦での使番(伝令役)などを務めていたそうです。


正解率 :73%
正解者数:4797/6519人
☆★web拍手★☆  


Posted by 久我 at 02:59Comments(0)

2014年01月04日

麗しき青葉嬢


これは去年の江戸川河川敷(柴又帝釈天付近での)うさんぽ風景でつ。

最近は寒いやら忙しいやらで中々連れ出せませんが、今年は部屋を青葉嬢の為に片付けして[部屋んぽ]堪能出来るように頑張りますじゃ(^ω^)♪♪



先程うさ友お店な[黒兎]から帰宅。

実はその前に食材の買い出し帰りにマクドでセットを頬張ってたら……(略/詳細後程)な、事がありまして。
んで厄除けに黒兎で美味い汁粉(小豆)を食べに寄ったんですわ。したらばお裾分けでミカン貰ったので持ち帰って青葉嬢と食べる事に♪


青葉嬢はミカンも大好き。柑橘類の匂いがするから落ち着かないwww


『何かくれるの~?』
ケージ入口にジリジリ寄ってきますwww



『もぐもぐ…。みかんだったんだね~。』
──青葉嬢、幸せそう(*^ω^*)




小さなお口から零れたジュース(果汁)はお皿でキャッチ☆
『美味し~い♪♪』と聞こえてきそうな勢いで飲んでます。


いつまでも可愛く元気に長生きしてくれればと思います。




  続きを読む

Posted by 久我 at 00:58Comments(2)○ウサトーク

2014年01月04日

ネタバレ!国盗りクイズ

磯辺…きな粉…あんこ…大根おろし…ずんだ…(by.じぃ)


戦国時代の合戦で「八幡原の戦い」とも呼ばれるのは「川中島の戦い」である。○か×か?

★○
☆×

○ 5回にわたり行われた川中島の戦いには、それぞれ別名がついています。その中で、山本勘助のキツツキ戦法や信玄・謙信の一騎打ちなどが伝わる、最も激しい戦いとなった第4次の戦いは「八幡原の戦い」とも呼ばれています。八幡原史跡公園はここ(長野県長野市小島田町付近
)


正解率 :59%
正解者数:751/1272人
☆★web拍手★☆  


Posted by 久我 at 00:20Comments(0)

2014年01月04日

ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3

あけおめですじゃ☆今年もよろしくお願いしますですじゃ(by.じぃ)

★2014-01-01のクイズ★
今年は2014年です。さて、今年からちょうど400年前、1614年に起こった出来事は次のうちのどれ?

☆本能寺の変
☆応仁の乱
☆桶狭間の戦い
★大坂冬の陣


徳川軍と豊臣軍による「大坂冬の陣」が起こったのは今年からちょうど400年前となる1614年。その翌年には「大坂夏の陣」が起こり、長く続いた戦国乱世も終わりを告げています。
2014年も戦国クイズを宜しくお願いいたします。


正解率 :79%
正解者数:29667/37341人
☆★web拍手★☆




お年玉は……さすがにあげるほうですかのぅ…。 (by.じぃ)

★2014-01-02のクイズ★
三兄弟の戦国武将。「秀治」「秀尚」「秀香(ひでたか)」といったらその姓は何?

★波多野
☆姉小路
☆三好


秀治・秀尚・秀香という名をもつ三兄弟といえば、丹波国の戦国大名・波多野晴通の子である3人です。波多野氏は一旦は信長に従いますが、のちに反旗を翻します。これに対し信長は波多野氏の居城・八上城を攻め、籠城戦の末に波多野氏は降伏。この結果、三兄弟は信長により処刑され、波多野氏は滅亡してしまいました。八上城跡はここ(兵庫県篠山市殿町付近
)

正解率 :65%
正解者数:22948/34905人
☆★web拍手★☆



  続きを読む

Posted by 久我 at 00:07Comments(0)☆ケータイ国盗り