ネタバレ!国盗りクイズ
あのお方達が帰ってきたですじゃ☆「必殺っ!!」ですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
「三河衆」と言ったら、戦国時代の何という武将の家臣を指す言葉?
☆織田信長
☆豊臣秀吉
★徳川家康
☆武田信玄
三河とは現在の愛知県東部のことで、徳川家康の家臣のうち、数々の合戦で手柄をたてた三河出身の武士達は「三河衆」と呼ばれるようになりました。戦国時代が終わり江戸幕府が開かれるまで、三河衆は戦いの面だけではなく、謀略・内政などと様々な面で家康の力になったといわれています。
現在の正解率:75.8%
正解者:7769/10251人
今日はとても眠くて1時頃には解けてた問題が更新に随分時間が掛かりましたorz
一言「助かります」と言って下さる方や「早い時間~」等など無言も含めて沢山の拍手に感謝しています。いつもありがとう(・∀・)♪
web拍手
関連記事