ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2009年03月14日 06:25

う~~ん、どなたにお返しすればよいですじゃ??(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
後世「西の桶狭間」と呼ばれた有田合戦が初陣だったといわれるのは大友宗麟である。○か×か?

☆○
★×

× 有田合戦は、安芸武田氏が吉川氏の城へ侵攻した事により始まります。直前に兄弟を失い二歳の嫡男が当主となった毛利家の隙を突いて始まった合戦ですが、当主代理の毛利元就が初陣で出陣。劣勢ながらも武田軍を打ち破りました。後世「西の桶狭間」と呼ばれるようになった有田合戦ですが、東の桶狭間の戦い(1560年)より先の1517年と伝えられています。


現在の正解率:62.1%
正解者:11655/18799人

web拍手

関連記事