ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2009年03月22日 07:46

旅先でおもしろ写真を撮るのが、じぃの楽しみですじゃ(by.じぃ)【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代、「御土居」と呼ばれる土塁で囲まれた都市は京都である。○か×か?

★○
☆×

○ 秀吉は御土居(おどい)と呼ばれる京都を囲む土塁を築きました。南北8.5km東西3.0kmの範囲を囲む巨大なもので総延長は22kmにも達したとされています。北野天満宮の境内西側の史跡「御土居」など、現在でも市内各所に遺構が部分的に残されています。北野天満宮はここ(京都府京都市上京区馬喰町付近/MAP)



現在の正解率:51.8%
正解者:11342/人

web拍手

関連記事