ネタバレ!国盗りクイズ
殿は今までに、何かの代表になったことはあるですじゃ?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
のちに「武の成実、智の??」と称された伊達政宗の家臣は誰?
☆片倉小太郎
☆片倉小次郎
☆片倉小五郎
★片倉小十郎
幼い伊達政宗の近侍となった片倉小十郎は、病気で飛び出していた政宗の片目を切り落とし、政宗を快活な少年に変貌させたというエピソードで知られています。初陣で敵に囲まれピンチに陥った政宗を救うため、『我こそは伊達政宗なり』と叫び敵をひきつけた逸話からも、小十郎の機転と忠義ぶりが伝わってきます。
現在の正解率:66.6%
正解者:4970/7464人
web拍手
▼もっさん(茂庭綱元)はどうした、もっさんは!?
伊達三傑と言われる[伊達成実(しげざね)]・[片倉小十郎(景綱)]・[茂庭綱元]。
中でも小十郎と言えば宮城県白石をすぐ思い浮かぶ人も多いでしょう。
この片小、ウチでは目を切り落とした説は[有り得無い]と考えてます。
政宗の眼球摘出は三国志の夏候惇のエピソードの真似みたいな印象ですね。
幼少期に疱瘡(ほうそう)にかかったと言われる梵天丸(政宗の幼名)の右目が飛び出て云々~小十郎に切って貰った~って…。眼球摘出したら顔の骨格相当変わるし(←久我の親父は片目無くて[偽眼]入れてるからよく解る)、骨格形成中の時期にそんな事あったら復元したものがあんなに整ってるのも変な話です。
また気が向いたら目の話をしようと思います。
関連記事