ネタバレ!国盗りクイズ
じ…じじじじじ、じぃロボットデスジャ。(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代、身分、男女問わず上着として着用されていた、袖口の部分がわずに開いているだけの着物を何と言う?
☆領袖
★小袖
☆細袖
従来の着物より袖口が狭いことから名付けられたこの小袖は、平安時代に誕生しましたが、その当時は貴族の肌着として用いられています。しかし動きやすく、機能性に優れていることから、戦国時代には多くの人が上着として着用していたそうです。
現在の正解率:83.2%
正解者:4049/4868人
web拍手
関連記事