ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2009年07月16日 02:21

殿!ボーナスクイズですじゃ!そのコバンで…☆(by.じぃ)【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代に用いられた「安卓」「関」「小早」等といったら何の種類?

☆火薬
★軍船
☆兜
☆大砲

弓や鉄砲での戦いが主流となった戦国時代において飛び道具を防いだり避けたりするべく改良されてきたのが「安卓」「小早」といった軍船です。中でも九鬼水軍の「安卓船」は全体を鉄板で覆った大型船で、信長もこの大船には感嘆したそうです。


現在の正解率:62.4%
正解者:10091/16159人
web拍手


▼メール返し書きながら、いつの間にやら寝てました(-.-;)
美月さん、朝メールするね(・∀・)♪

▼ボーナスアップは近々upします。


関連記事