ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2009年07月25日 00:26

ひぃーーっ!じんべえ殿(map/沖縄県国頭群本部町字石川付近)が近付いてきたですじゃ!!

(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代に起こった戦いのうち、最も古くに起こったものはどれ?

☆大坂夏の陣
☆山崎の戦い
★長篠の戦い
☆関ヶ原の戦い

織田・徳川連合軍が鉄砲隊により、武田軍の騎馬隊を破った長篠の戦いが起こったのは1575年です。秀吉が明智光秀を討った山崎の戦いは1582年、天下の分け目の関ヶ原の戦いは1600年、豊臣氏が滅亡した大坂夏の陣は1615年に起こった戦いです。


現在の正解率:73.9%
正解者:5049/6833人
web拍手

関連記事