ネタバレ!国盗りクイズ
殿、たまにはじぃが背中をお流しいたさますぞ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
上は、琵琶湖周辺の地図です。織田信長が建てた「安土城」があったのはA~Dのどこ?
☆A
★B
☆C
☆D
織田信長が築いた、雄大な天守閣をもっていたとされる安土城は、琵琶湖の東、現在の滋賀県安土町にあったとされています。建築当時は琵琶湖に面していましたが、後に世に干拓が行われたため、現在は湖岸から少し離れた場所に城址が残っています。安土城はここ(map/滋賀県蒲生郡安土町大字下豊浦付近)
安土城址
現在の正解率:64.4%
正解者:3506/5440人
web拍手
▼Aは草津か大津。
Bが安土
Cが高島
Dが京都
…かな?因みに『草津良いとこ、一度はお~いで~♪』って歌にある温泉は滋賀の草津だとばかり思ってた(爆)
大人になってから有名な群馬県にある草津温泉に入ったよ(笑)
個人的には箱根の底倉温泉が好きだな(・∀・)♪
関連記事