ネタバレ!国盗りクイズ
位置について、よ~い…どんっ!と言ったらスタートですぞ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代の女性で「濃姫」と言ったら織田信長の正室である。○か×か?
★○
☆×
○ 濃姫は戦国大名・斎藤道三の娘で、この結婚は道三が信長と手を結ぶ為の政略結婚であったと言われています。嫁いだ後の濃姫の記録ははっきりしておらず、本能寺の変で信長とともに命を落としたという説や、大坂の陣の直前である1612年まで生きたという説も様々です。
現在の正解率:75.1%
正解者:26922/35828人
web拍手
▼気付いたら文作成途中で寝落ちしてました(´A`)あらま
関連記事