ネタバレ!国盗りクイズ
ほほ~、関ヶ原の戦いから400年以上も経つのですのぅ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
江戸幕府の2代将軍となった徳川秀忠は、徳川家康の長男にあたる。○か×か?
☆○
★×
× 徳川家康には11人もの嫡男がいたとされてますが将軍の座を継いだ秀忠は三男にあたります。因みに長男である松平信康は武田勝頼と内通していた疑いをかけられ切腹、次男である結城秀康は小牧・長久手の戦いの講和条件として秀吉の元に養子に出されています。
現在の正解率:82.8%
正解者:10356/12512人
web拍手
関連記事