ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2009年10月22日 01:12

殿、どれほどの愛(イベント愛の章にリンク)を学ばれたですじゃ?終了間近ですぞ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代、堺の町を仕切っていたとされる有力商人「えごうしゅう」は、漢字でどのように書く?

☆衛合衆
☆恵合衆
☆烏合衆
★会合衆

「かいごうしゅう」とも読まれるこの商人達は室町時代から戦国時代中期にかけて、堺などで自治組織をつくり、強い権力を持っていました。織田信長により政治的な自治活動は制限されましたが、それ以後も自立した商業活動は行われ、堺の町の発展に大きく寄与しました。


現在の正解率:66.8%
正解者:10097/15113人
web拍手

関連記事