ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2010年01月02日 00:56

富士山でタカにナスビを奪われる夢を見たですじゃ。(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
三方が原の戦いで武田信玄に敗れた徳川家康が、その屈辱から行った行為が現在の形の由来となったともいわれる、正月の風物詩といえば?

★門松
☆鏡餅
☆しめ繩

武田軍に敗れ、息もからがら浜松城に逃げ帰ってきた家康は、竹を武田氏になぞらえ「次は斬り捨てる」という想いを込め、斜めに削ぎ落としたと言われています。この斜めに切られた松が門松の形の由来であるという俗説があります。


現在の正解率:41.4%
正解者:4925/11907人
web拍手

関連記事