ネタバレ!国盗りクイズ[訂正版]

久我

2010年01月28日 00:54

ブルブル…寒さで手がかじかみますですじゃ~;(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
織田・徳川連合軍と浅井・朝倉連合軍が1570年に対峙した「姉川の戦い」。この戦いの事を織田家、浅井家では何と呼んでいた?

★野村合戦
☆長島合戦
☆落合合戦

現在に伝わる「姉川の戦い」という名称は徳川家の呼称で、織田・浅井家では両軍が対決した地名をとり「野村合戦」と呼称していました。因みに朝倉家では、軍を進めた地の名前をとり「三田村合戦」と呼んでいたそうです。姉川合戦場はここ(map/滋賀県長浜市野村町付近)


現在の正解率:38.5%
正解者:4528/11749人web拍手


▼ペトラさんいつもありがとね(^ω^)ノシ☆

問題文『織田家、朝倉家では何と呼んでいる?』
訂正版⇒『織田家、浅井家では何と呼んでいた?』

…です(・∀・)♪
寝ぼけて書き間違えてんのw解答は合ってんのにさ(爆)
どうりでなんか変だと思ったw←

関連記事