ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2010年02月08日 10:27

ナゾナゾですじゃ。風邪になると一緒に居てくれるのは??(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
武士の命である刀、その刃と峰の間にある部分「鎬」は何と読む?

★しのぎ
☆せっぱ
☆つか
☆なかご

現在も使われる「切羽つまる」「峰打ち」などはいずれも刀の部分を用いた言葉です。この「しのぎ」も、激しく争う事を表す「しのぎを削る」という慣用句に使われますが、これはこの部分が削られるほど刀を打ち付けあうことからきたものです。


現在の正解率:62.2%
正解者:36149/58071人
web拍手









▼じぃの答えは『きつね』かな?
咳をコンコンするから…、ってさ(・∀・)
因みに久我は漢字をバラしたり片仮名で考えてみたりしてたけど、鶴に聞いたらアッサリこの答えがきましたw



関連記事