ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2010年02月16日 08:43

そ、草食のぴらにあ殿がいるとは…!?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代に生まれた流派で、伊東流・竹内流・宝蔵院流といったら「槍術」の流派である。○か×か?

★○
☆×

○ 室町~戦国時代の合戦では、「一番槍」という言葉が示す通り、刀よりも槍での戦いが主流となっていきました。それと共に伊東流・竹内流・宝蔵院流などといった様々な槍術の流派も生まれています。


現在の正解率:88.7%
正解者:47233/53239人
web拍手

関連記事