ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2010年02月20日 19:26

全国の武将と友だちになる出会いの春(説明リンク)ですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
千利休の手によるものと伝えられている、京都府の寺・妙喜庵にある国宝の茶室の名称は?

☆侘庵
★待庵
☆鷺庵
☆閑庵

戦国時代に「茶の湯」を大成した千利休ですが、彼の手による茶室で現存しているものはこの「待庵」のみといわれています。待庵は秀吉が利休に命じてつくらせたとされる茶室で、わずか2畳という広さの茶室は「わび・さび」を体現したものとなっています。大山崎町歴史史料館はここ(map/京都府乙訓郡大山崎町字大山崎付近)

大山崎町歴史史料館


現在の正解率:42.3%
正解者:35467/83846人
web拍手


▼諸事情につき更新が遅くなりました。

関連記事