ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2010年03月12日 03:57

殿の治める国は国盗りマップで確認ですじゃ♪(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1586年、伊達政宗と、佐竹義重を中心とした「反伊達連合軍」が死闘を演じた合戦は何と呼ばれる?

☆磨上原の戦い
☆坑瀬川の戦い
★人取橋の戦い
☆長谷堂城の戦い

奥州制覇を目指し、次第に南下してきた伊達政宗に対し、常陸国を治めていた佐竹義重が南奥州の大名と結んでこれを迎え撃った戦いが「人取橋の戦い」です。この戦いは連合軍の勝利に終わりましたが、諸大名に「伊達恐るべし」と知らしめる結果にもなりました。



現在の正解率:51.7%
正解者:11945/23084人
web拍手


人取り橋は東京からレンタカーで行きましたぞ。
石碑upもあるよ。


関連記事