ネタバレ!国盗りクイズ
ほぅ~。てーしゃつとやらはすずしいですのぅ~(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
ヨーロッパとの外交的結びつきを強めるため、家臣の支倉常長(はせくらつねなが)をローマに派遣した戦国大名といえば?
☆徳川家康
☆島津義弘
★伊達政宗
☆織田信長
国内での争いが続いた戦国時代に、いち早く世界へと目を向けていたとされる大名が伊達政宗です。政宗は家臣の支倉常長をローマ・スペインへと遣わし、貿易交渉などを行わせましたが、この裏には当時の強国・スペインとの軍事協力要請があったともいわれています。しかしこの交渉は成功せず、外国と協力して天下を取る、という政宗の野望は潰えています。
現在の正解率:62.0%
正解者:7527/12145人
web拍手
▼この後、拍手レスを書きますね。
暫く考えていたのですが、遅かれ早かれこの[ぬこじゃらし(ブログ)]を閉鎖するやも知れません。
予告無く放置になるかも知れませんが、その時は失礼します。
関連記事