ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2011年01月01日 23:23

新年じゃ!初日の出に初寝ぼけですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
今日から2011年です。さて、今年のちょうど500年前、1511年に生まれたとされる、但馬国(現在の兵庫県北部)を治めていた戦国大名といえば?

☆神保長職
☆六角義賢
☆少弐資元
★山名祐豊

応仁の乱の西軍総大将・山名宗全に代表されるように、室町後期から大きな勢力となっていた山名氏でしたが、戦国時代に入ると没落していきます。そんな中、1511年に生まれた祐豊は毛利元就と結ぶなどして山名家を再興、領国の安定に努めました。但馬国にて、戦国時代の大きな財源となった「生野銀山」が発見されたのも、この祐豊の時代だったそうです。史跡生野銀山はここ(map/兵庫県朝来市生野町小野付近)

史跡生野銀山


現在の正解率:64.2%
正解者:59100/91989人
web拍手

関連記事