ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2011年03月29日 00:15

まりもとにらめっこをしてみたんですがのぅ……(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代にも使われていた「五畿七道」という地方区分で、上野国・下野国(現在の群馬・栃木)が属していたのは「東海道」である。○か×か?

☆○
★×

× 五畿七道の「七道」とは東海道・東山道・北陸道・山陰道・山陽道・西海道・南海道の7つで、上野国・下野国はそのうちの「東山道」に属していました。東山道は畿内から山間部を通り東北地方に抜ける地方区分で、上野国・下野国の他にも近江国・信濃国・出羽国などが含まれます。


過去連続正解:--問
※現在、表示を停止しております。


web拍手



▼今日はまりも記念日らしいです(´ω`)
だからじぃはまりもを意識してみたんだね。


▼友人らが管理する月と倶利伽羅では新潟県内地震支援情報が公開されてます。

関連記事