ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2011年04月16日 00:07

ちゃっぷりん殿は本当に愉快ですのぅ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
元亀3年(1572年)に起こった、上洛を目指す武田信玄軍と、その途上にある三河国を治めていた徳川家康軍が戦った合戦といえば?

☆桶狭間の戦い
☆小牧・長久手の戦い
★三方ヶ原の戦い
☆長篠の戦い

勢力を強めていた信長に対する「信長包囲網」の一員として上洛を目指した信玄に対し、その通り道である自国・三河にて家康が戦いを挑んだ形で行われたのが「三方ヶ原の戦い」です。この戦いで家康軍は惨敗、この敗北は戦国時代に家康が喫した唯一の完敗ともいわれています。


web拍手



▼友人らが管理する月と倶利伽羅では新潟県内地震支援情報が公開されてます。

関連記事