ネタバレ!国盗りクイズ
今日からごーるでんなうぃーくですのぅ!!!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代に使われていた旧国名の通称で、「雲州」といえば現在のどこの辺りを指すもの?
☆宮城県南部
☆岐阜県北部
★島根県東部
☆鹿児島県西部
「雲州」は「出雲国」つまり現在の島根県東部の辺りを指します。通常、「~州」という通称は国名の1文字目を用いますが、現在の秋田・山形にあたる「出羽」との混同を避けるため、2文字目を用いています。出雲市役所はここ(map/島根県出雲市今市町付近)
▼
web拍手
関連記事