ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2011年05月08日 08:31

いやですじゃ!もっと遊んでいたいですじゃっ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
合戦について「はかりごと多きは勝ち、少なきは敗け候と申す」といった言葉を残している、「稀代の智将」「稀代の謀将」などと称される戦国大名といえば?

☆北条氏康
☆今川義元
☆長宗我部元親
★毛利元就

小国の主から中国地方の大部分を支配するまでにのし上がった毛利元就は、それまでの「兵が多い方が勝つ」という常識を覆すような戦術・謀略を用いたことから「稀代の智将」などと呼ばれました。この「はかりごと多きが勝つ」という言葉は、長男・隆元に宛てた教訓状にあったものだとされています。



現在の正解率:63%
正解者:20534/32156人
web拍手



▼友人らが管理する月と倶利伽羅では伊達旅推進と新潟県内地震支援情報が公開されてます。
見てみろりん(´ω`)ノシ



関連記事