ネタバレ!国盗りクイズ+α
じぃのめがねめがね…ん?頭のうえでしたか…(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代を代表する大きな出来事「本能寺の変」「関ヶ原の戦い」。この2つが起こったのは、ともに16世紀のことである。○か×か?
★○
☆×
○ 本能寺の変が起こったのは1582年、関ヶ原の戦いが起こったのは1600年です。「16世紀」は1501~1600年の100年間なので、どちらも16世紀の出来事となります。
現在の正解率:56%
正解者:14740/26001人
web拍手
▼友人らが管理する
月と倶利伽羅では伊達旅推進や新潟県内地震支援情報などが公開されてます。
見てみそ( ̄∀ ̄)みそ
▼青葉嬢に毎朝4:30前に起こされます。
今朝も例外でなく起こされましたが眠たいっすわ…orz
つい最近『青葉嬢りんご祭』をやったので、近日中にupしたいなぁーっと考えてます。
国盗りイベントのじぃと鬼ごっこもリクエストがあればupしていこうかと。
そんじゃ正直面倒臭いけど仕事行ってきまっする。
関連記事