ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2011年08月26日 09:45

夏休み欲しいけど宿題はいらないですのぅ…(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代の人物「阿国」といったら、その読みは?

☆ あくに
☆ いくに
☆ えくに
★ おくに

出雲大社の勧進のために諸国をまわった「阿国(おくに)」といえば、「出雲阿国」としても知られる、歌舞伎の創始者とされている女性です。京都にて阿国が披露した「かぶき踊り」という興行は大人気となり、多くの人を集めたといわれています。出雲大社はここ(map/島根県出雲市大社町杵築東付近)




現在の正解率:89%
正解者:42735/47868人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅


▼熱中症対策で休憩なう。んでもって更新(^ω^)

関連記事