ネタバレ!国盗りクイズ

久我

2011年11月19日 01:34

《11/18の出題》
いい夢見て、いい一夜を過ごしたいですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】

上に挙げた戦国時代の人物の名前で、□の部分にはすべて数字を表す漢字が入ります。A~Dに入る漢数字のうち、もっとも大きいのはどれ?

☆ A
☆ B
★ C
☆ D

伊賀忍者を統べた「上忍」の1人といえば「百地丹波(三太夫、とも)」、信長に重臣として仕えた武将といえば「滝川一益」、天正遣欧少年使節の1人といえば「千々石ミゲル」、「鬼十河」とも呼ばれた讃岐の戦国大名といえば「十河(そごう)一存」、ということで、最も大きいのは「千」のCです。


現在の正解率:64%
正解者:43568/67428人
web拍手






《11/19の出題》
今日は大阪梅田でくにふだもらいにいくですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代を代表する女性・お市の方。彼女の父親といえば?

☆ 織田信長
★ 織田信秀
☆ 織田信雄

戦国大名・浅井長政のもとに嫁ぎ、浅井氏が滅びたのちは柴田勝家に嫁いだお市の方は、織田信長の妹として有名です。その父親といえば、信長の父でもある織田信秀です。


現在の正解率:63%
正解者:7710/12155人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅


▼ずんださん(怪我鳩)を洗面台風呂にいれ、パンテーン(エクストラダメージケア)のシャンプー&トリートメントし、しっかり濯(すす)いだ後にドライヤー掛けしてたらこんな時間w

色々と気が漫(そぞ)ろになってて落ち着きってもんが足りませんが、いつかしら自分のペースが戻ってくるだろうから焦らずマイペースに構えて行こうと思います(´ω`)

あ、ずんだの奴、うたた寝してらw

関連記事