細川家至宝とトライガン観てきますたよ!

久我

2010年04月30日 08:52

細川さんちの至宝に皆が期待してた割には『ぐっ』と引き込まれる様な作品は無かったような…、物足りない印象です。

いつもガイドも借りて進むのですが、今回子孫のトークが耳障りだった。
(※案外気付かない所にスポットが当てられてたり、音楽から[どう魅せたいか]等のイメージも掴み易い利点がある。)


前に行った長谷川等伯展と違い、客も少ない。
等伯の時は一人の人生を追うような・こだわりも追えたが、今回の至宝展は全体的に目が滑る。

あ、像は良かったよ。
太刀や刀はウホッとなって観に行ったw

(毎度恒例)図録を買ったら重いの何の…(-"-;)
後に開いてみると、刀で紋?がやたらうねうねしてたやつは肉眼で見ると刃こぼれが目立つが、写真じゃ解らないもんだなと実感。


出てなかった作品が沢山載ってたので後半の入れ替えしてからのが見る分には無難かも。



お口直しならぬ、お目直しにトライガン観に行くかって言う辺り、本音がポロ~リwこればっかりは仕方無いwww


トライガンは池袋で見る事にして、軽く食事してから出陣!

実は全くと言って良いほどトライガンの内容を知らないおいら達(爆)

マイミクM氏がボイス(=ツイッターみたいなもん/共有する一言掲示板みたいな感じ)にさりげなく作者のつぶやき『ゼロから始めるトライガン劇場版予習講座』貼ってくれてにんまりw



トライガンに関しては別に記事を立ち上げようと思います(・∀・)
関連記事