不思議話10:噂話

久我

2009年09月09日 18:08

ごめん、1コ前に書いた駄文(不思議話9)はやる気なさ過ぎたorz
お詫びにささやかな噂話でも…。


ぶっちゃけてしまうと久我は視たり・聞いたり・捕まえたり…まあある程度色々する事も出来ます。
『視る』に関してはつい最近[茂庭綱元]の霊廟御開帳時(お盆)に宮城行ってから余計にハッキリ視える様になりました(苦笑)

ダルい内容なので信じるも信じないも勝手にドゾーwww



随分前に取っ捕まえた奴ら(ちょっかいかけて来た霊)をしばきあげて分かったのは



『生きてる奴らを道連れにすれば一緒に[あの世]に渡れる…ってのは迷信(←と、つい最近知ったらしい)』
⇒今更だな…。数年前に迷信だよって噂吹き込んだんでww


『最近[共食い]する危険な霊(?)が出歩いてるらしくて怖い。』
⇒おまいら死人だろw死んでても怖いんかいww


『土地神や道祖神類が、祟り神や悪霊化してきて(ただでさえ近寄れないのに更に)近寄れない。』
⇒それはよく知ってる。特に霊感ある人も近寄らないで欲しい。処理したいから場所を教えて欲しい(←場所は知らんかったらしいが)。


『霊体を飲み込む(吸い込む)大きな黒い穴が何処かに開く事があって、吸い込まれると他の霊と同化して自分が無くなっていくらしい。』
⇒小型なのは高校の頃から見掛けるが大型は沖縄以来見た事ない。


『何処ぞのヤバイ奴の封印があちこちで緩んで来てるらしい。鎮めるにも生きてる奴らが、その地を荒らすので祟り([厄災]のパターンもあった)が起きる前に逃げなきゃならない。』
⇒その所為か、お盆の時期に出て来た奴らも未だに帰らない連中が多い。
家族が心配な奴らも居れば、全然違う理由でウロついてる奴らも居る。


『海に沈めて鎮めてた人霊外のモノ達が徘徊してる。生きてる時同様、見てはいけないものらしい。』
⇒大多数が何故か[白い]んだと。[長い]とも聞く。何なんだ…。


『生きてる奴らを[贄]として欲してる■■様に貢ぐ為、この道で狙い易い奴らを待っている。』
⇒聞き出した奴は一応締めときました。
見通し良いのに事故り易い場所です。
■■様は(自称)土地神としてその地に流れて来たとの事。
土地のパワーバランスの為、そのままにしてます。



▼最近の話なので東北中心に聞き出したものばかりです。
中には知ってる方も居るかも知れませんが、何らかの情報あらば[web拍手]から御連絡下さい。

次は簡単な対処法でも触れてみますね。


毎度の事ですが、御意見や感想があると助かります。
web拍手

関連記事