スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年10月31日

二日分)ネタバレ!国盗りクイズ

《10/30分》
たまごかけごはんは初恋の味に似てるですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代を描いた小説などに登場する猿飛佐助、霧隠才蔵、筧十蔵…といったら、「『何』十勇士」?

☆ 伊達十勇士
★ 真田十勇士
☆ 尼子十勇士
☆ 風魔十勇士

現在の小説などでもモチーフとして描かれることが多い猿飛佐助らは、真田幸村に仕えた「真田十勇士」と呼ばれます。彼らは後の世につくられた架空の人物ですが、猿飛佐助は上月佐助、霧隠才蔵は霧隠鹿右衛門、筧十蔵は筧十兵衛、などといったように、実在の人物をモデルにしたという説もあります。


現在の正解率:89%
正解者:70836/79486人
web拍手




《10/31分》
トントン!お菓子をいただけると聞いたのですじゃ?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
秀吉の軍師として有名な竹中半兵衛が、秀吉に仕えるより前に仕官していた大名家といえば、次のうちのどれ?

☆ 六角家
☆ 今川家
★ 斎藤家
☆ 毛利家

秀吉の軍師として名を馳せた竹中半兵衛ですが、元々は美濃斎藤家に仕えていた武将です。半兵衛の活躍もあり、何度か織田軍の美濃侵攻を食い止めていた斎藤家ですが、当主・龍興の横暴に耐えかねた半兵衛はついに出奔。その後間もなくして斎藤家は滅亡し、半兵衛は一時期浅井家に身を寄せますがこちらからもすぐに去り、最終的には秀吉の勧誘を受け、仕官しています。



現在の正解率:64%
正解者:41735/64571人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅
  続きを読む

Posted by 久我 at 21:19Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月29日

二日分)ネタバレ!国盗りクイズ

《10/28の出題》

え~び~すぅぃ~!じぃの発音はどうですかの?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
後に石田三成に仕えた島左近とともに、「筒井家の右近・左近」と称された戦国武将といえば?

☆ 高山右近
☆ 箸尾右近
☆ 福住右近
★ 松倉右近

筒井順慶に重臣として仕えた武将・松倉右近(重信)は、同じく筒井氏の重臣であった島左近とともに「右近・左近」と称されたといわれています。松倉右近の息子である松倉重政は関ヶ原の戦いなどの戦功が認められ、肥前島原藩の藩主を任されますが、そこでの圧政は「島原の乱」の一因にもなっています。


現在の正解率:41%
正解者:32690/79156人
web拍手





《10/29の出題》
どうしても動く画像は恥ずかしいですじゃ///(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
徳川家康と武田信玄が争った「三方ヶ原の戦い」。この合戦が行われた地があるのは、現在の静岡県である。○か×か?

★ ○
☆ ×

○ 関東での争いが一段落ついた後、上洛を目指し西進した武田信玄に対し、領地を黙って通るのを見逃さなかった徳川家康が仕掛けた合戦が「三方ヶ原の戦い」です。この戦いが起こったのは現在の静岡県浜松市にあたる地域で、結果は徳川軍の大敗に終わっています。浜松市北区三方原町はここ(map/静岡県浜松市北区三方原町付近)



現在の正解率:81%
正解者:53229/65692人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅


▼風邪の悪化でくたばってます。
  

Posted by 久我 at 22:54Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月27日

ネタバレ!国盗りクイズ

ぷぉ~ぷぉ~♪最近は鳩笛を練習しているですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1578年に起こった「御館(おたて)の乱」といったら、何という大名家で起こった家督争い?

☆ 伊達家
★ 上杉家
☆ 武田家

1578年、居城である春日山城にて倒れ、帰らぬ人となった上杉謙信。その家督をめぐり、謙信の養子である上杉景勝と上杉景虎が争ったのが「御館の乱」です。結果、景勝が勝利し上杉家を継ぐことになりますが、この争いにより上杉家の勢力は衰退、その後の天下の行方にも影響を及ぼしました。



現在の正解率:63%
正解者:36101/56538人
web拍手




▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅
そろそろまた二人に逢いたいですじゃ(´ω`)ノシ

  

Posted by 久我 at 14:28Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月26日

ネタバレ!国盗りクイズ

干し柿はしわしわですがじぃはつるつるですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代、「代々に渡って主君に仕えてきた家臣」を表すのに使われた言葉といえば、次のうちのどれ?

★ 譜代
☆ 前代
☆ 抄代
☆ 縁代

戦国大名は様々な人材を集め家臣団を結成しましたが、そのうち代々に渡って仕えてきた古参の家臣は「譜代」、他の大名家などから新たに加わった家臣は「外様」などと呼ばれました。江戸時代に入ると、関ヶ原以前に徳川方についていた大名を「譜代大名」、それ以降に徳川方についた大名を「外様大名」と呼ぶようになり、言葉の意味が微妙に変化しています。


現在の正解率:85%
正解者:25689/30034人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅


▼最近、抑えてた宮城行きたい病が酷くて夢にまで見ます(-"-;)
  

Posted by 久我 at 07:16Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月25日

ネタバレ!国盗りクイズ

「ありーなー!?」言ってみたい一言ですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
秀吉が小田原を落とし、天下を統一した直後に起こった「葛西大崎一揆」。この騒乱の首謀者であるという疑いをかけられたのは?

☆ 真田幸村
★ 伊達政宗
☆ 直江兼続

秀吉の天下統一後すぐに東北地方で起こった「葛西大崎一揆」において、実は政宗が一揆を扇動していたという密書の存在が発覚します。この密書の真偽を問われた政宗でしたが、花押の鳥の目の部分に穴が開いていないので偽物、と主張し、その場を切り抜けています。実際に政宗の扇動があったかどうかは諸説あり判断が分かれるところです。


現在の正解率:62%
正解者:35537/57082人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅



▼仙台市博物館などで政宗の書状を幾つも何度も見てますが、花押(かおう/サインの様なもので個性が出る)の鶺鴒(せきれい/鳥)には穴は開いてません。
大河などでは『普段目の部分に穴開けてんのにコレには針で穴無いから俺と違うよ』みたいな事言ってますが…。いけしゃーしゃーと堂々と嘘を言ってのけた(?)その様に許したのでは?とか何とか…。


取り敢えず伊達政宗大好きですw←

  

Posted by 久我 at 18:09Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月24日

ネタバレ!国盗りクイズ

ちゅちゅん♪文鳥殿のくちばしらぶりーですのぅ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】


図の★の位置にある、世界遺産にもなっているお城の「別名」といえば次のうちのどれ?

★ 白鷺城
☆ 銀杏城
☆ 烏城
☆ 金亀城

図の★の位置にある、1993年には世界遺産にも登録された城といえば、秀吉が一時期居城として用いていたこともある「姫路城」。その別名として有名なのは、美しい白塗りの城壁から名づけられた「白鷺城」です。姫路城はここ(map/兵庫県姫路市本町付近)




現在の正解率:90%
正解者:28525/31589人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅



▼文鳥が老衰するまで飼った事あるけど、奴らは可愛いです(´ω`)
オスは囀(さえず)るけど、囀り前のぐぜり(←予行練習な鳴き方)が好きでした。ぶんぶんトークしたい…。

  

Posted by 久我 at 07:35Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月23日

ネタバレ!国盗りクイズ

ちゃんばら!かっこいい!もう遊んでますかの?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
武田信玄に仕えた軍師・山本勘助が討死したとされる戦いといえば?

☆ 三方ヶ原の戦い
☆ 天目山の戦い
☆ 長篠の戦い
★ 川中島の戦い

武田信玄と上杉謙信が5度に渡り激しく争った川中島の戦い。1561年に行われた4度目の戦いで、武田信玄の軍師・山本勘助は敵陣の横腹をつき、驚いて出てきた敵軍を急襲する「キツツキ戦法」を提案します。しかしこの作戦は上杉謙信に読まれており、武田軍は一転窮地に陥り、勘助は作戦の失敗に責任を感じ、敵陣に斬り込み討死した、と伝えられています。川中島古戦場はここ(map/長野県長野市小島田町付近)


現在の正解率:62%
正解者:17313/27859人
web拍手


▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅

  

Posted by 久我 at 07:36Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月22日

ネタバレ!国盗りクイズ

ぐぅ…食欲の秋はまだまだ続いているのですのぅ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1570年から10年あまりに渡って組織されていた、浅井・朝倉・本願寺・武田・上杉などからなる、「ある大名」へ対抗する連合軍のことを何と呼ぶ?

★ 信長包囲網
☆ 秀吉包囲網
☆ 家康包囲網

足利義昭を奉じて上洛した信長は次第に勢力を強めていきますが、それを懸念した周辺大名により結成されたのが「信長包囲網」と呼ばれる連合軍です。しかし信玄や謙信の死、浅井・朝倉の敗戦などによりこの包囲網は瓦解、天下の行方は信長へと傾いていくことになります。


現在の正解率:86%
正解者:23713/27262人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅

  

Posted by 久我 at 07:23Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月21日

ネタバレ!国盗りクイズ

明日なら!って思うことは明日に回すが吉ですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国武将が記した「置文(おきぶみ)」といったら、離縁状のことである。○か×か?

☆ ○
★ ×

× 戦国武将はさまざまな種類の書状を記していましたが、その中で「置文」といったら、当主が子孫に宛てて書いた、いわゆる遺言状のようなものを指します。置文の内容としては、死後の所領の相続者などのほか、家訓や家臣の統率法など、様々なものがありました。


現在の正解率:71%
正解者:20789/29077人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅

▼国盗りチャンバラに嵌(はま)まってます(´ω`)
合戦ランキングは後少しで100ってとこまで行くものの、中々100以内には入れず…難しいもんす(-"-;)
コツを得れば簡単な計算で勝てるので皆さんも頑張って♪

  

Posted by 久我 at 07:18Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月20日

ネタバレ!国盗りクイズ

じ、じぃの頭髪のことは言わなくていいですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
北条氏第4代当主・北条氏政の正室である「黄梅院」といったら、何という戦国大名の娘?

☆ 今川義元
☆ 上杉謙信
★ 武田信玄
☆ 徳川家康

戦国大名の間には数々の政略結婚が見られますが、北条氏政の正室・黄梅院も、同盟の証として送られた武田信玄の長女です。しかし嫁いでから間もなくして、信玄は同じく同盟を結んでいた今川家の駿河へと侵攻。これに怒った北条方により、黄梅院は信玄の元へと送り返されてしまっています。


現在の正解率:53%
正解者:35542/66685人
web拍手
  

Posted by 久我 at 22:29Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月19日

ネタバレ!国盗りクイズ

「ちゃんばら!」出陣ですぞ!出陣ですぞ!!!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
友である石田三成に協力し、関ヶ原の戦いでは病をおして西軍として参戦した、通称「刑部(ぎょうぶ)」といえば誰のこと?

☆ 宇喜多秀家
★ 大谷吉継
☆ 小西行長
☆ 小早川秀秋


現在の正解率:64%
正解者:14036/21709人
web拍手
  

Posted by 久我 at 06:06Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月18日

近頃思う

冷え込む夜も増え、眠りの質が悪くなったのか日々眠くて困る。
青葉嬢達にはペットヒーターやヒヨコ電球を使っているので問題無いのだが、そちらにかまけてばかりで己を疎(おろそ)かにしてしまっていては いつか皺寄(しわよ)せが来てしまう。気をつけねば。


ここ最近は待つ楽しみや出会う楽しみ等があり、それなりに充実している。
ただ一つ、友人絡みを除いてだが…。



古くからの友人と決別しようかと考えている。
彼女とは学校からの長い付き合いだが[友人論(友人とは何か)]で軽く拗(こじ)れたのだ。

正しくは拗れると言う程のものでも無い。しかし気に病む側からすれば大問題なのだろう。[絶対]だと言い切り、己の弱さを正当化しようとしている。


正直成長しようと足掻いてもいない者と足並みを揃える気も無い。そんなもん友情でも何でも無く、ただ構って欲しいだけの歪んだ甘ったれだ。
苦言を刺す側も逆効果や逆恨みや誤解されるだけならば無駄な労力と言えるだろう。時間の無駄だ。


俺は情を棄てきれない人間ではあるが、ドライな部分も当然持っているのでソレを前面に出して[本当に守りたいものを守れるように]切り換えていこうと思うようになった。


結果は後からついて来る。
今は己を犠牲にするより前を見て進もう。






web拍手
  

Posted by 久我 at 16:28Comments(0)◇思考回路

2011年10月18日

ネタバレ!国盗りクイズ

めろんぱんってめろんの味じゃないんですのぅ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
自身は「美濃の蝮(まむし)」、娘婿は「尾張の大うつけ」、といったらこの戦国大名は誰?

☆ 織田信長
☆ 松永久秀
★ 斎藤道三

数々の下剋上を繰り返し、一国の戦国大名にまで成り上がった「美濃の蝮」といえば斎藤道三のことです。娘の濃姫が嫁いだ「尾張の大うつけ」とは織田信長のことです。



現在の正解率:77%
正解者:23801/30674人
web拍手
  

Posted by 久我 at 07:19Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月17日

ネタバレ!国盗りクイズ

それにしても鬼娘殿は色っぽいですのぅ///(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】

「破風」「縄張」「狭間」。これらの言葉と最も関連が深いものは、上の絵のうちのどれ?

☆A
★B
☆C
☆D

「破風(はふ)」とは城などの屋根の妻(屋根の下にある三角形の壁面)の部分の装飾のこと、「縄張」とは城を築く際の設計プラン、「狭間(さま)」とは弓を射るためなどの目的で城壁につくられた小窓、ということで最も関連が深い絵は城の「B」です。


現在の正解率:51%
正解者:10198/19994人
web拍手


▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅


▼昨日は池袋に出陣、翔太たんと逢ってきますた!
何だかんだで1年程逢ってなかった事にびっくり。全然そんな感覚なかったから、つい最近逢ったような感覚で。
親友は時間の壁なんて感じさせないものがあって好きだな(^ω^)


昨日は友人やブログ常連さん達に恵まれてる事に改めて感謝しました

  

Posted by 久我 at 07:39Comments(0)☆ケータイ国盗り

2011年10月16日

ネタバレ!国盗りクイズ

今日は殿のこと、「ぼす」と呼んでいいですかの?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
関ヶ原の戦いで西軍大将を務めた毛利輝元は、毛利元就からみてどんな関係にあたる?

☆ 実の息子
★ 孫
☆ 義理の息子
☆ 甥

様々な軍略を用い、中国地方の大部分を治めるに至った毛利元就の、有名な「三本の矢」の教え。この矢に例えられたのが元就の3人の息子、毛利隆元・吉川元春・小早川隆景です。毛利家を継いだのは長男の隆元で、その息子が輝元、ということで、輝元は元就の孫にあたります。



現在の正解率:54%
正解者:24518/44828人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅


▼昨日今日と強い風が吹いたりしてますね。
ずんだ(怪我鳩)を洗面台風呂にいれ、自分ものんびり風呂タイムです。

空も綺麗だし うさんぽにでも行きたい気分。当の青葉嬢の碁機嫌次第ですけどね(^ω^)

  

Posted by 久我 at 11:41Comments(0)☆ケータイ国盗り