2009年04月30日
簡単にお知らせ
今夜辺りに前に書いた白鳥の情報集め&何とかしようサイトを期間限定で立ち上げます。
協力して下さる方々を募集します。
気になる方もどうぞお声掛け下さい。
ブログコメントかブログメール、web拍手にて受付してます。
混乱や悪戯を避けるため必ず名前をお願いしますm(_ _)m
協力して下さる方々を募集します。
気になる方もどうぞお声掛け下さい。
ブログコメントかブログメール、web拍手にて受付してます。
混乱や悪戯を避けるため必ず名前をお願いしますm(_ _)m
タグ :白鳥
2009年04月30日
ネタバレ!国盗りクイズ
ひらめいたっ☆あいであ商品発明で一発当てるですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1575年の「長篠の戦」で、鉄砲を用いる戦術により武田軍を破ったのは、上杉軍である。○か×か?
☆○
★×
× 長篠の戦いは武田軍と織田・徳川連合軍との戦いで、連合軍が鉄砲を用いた戦術を使い、戦国最強と武田騎馬隊を破ったことで有名です。
現在の正解率:81.5%
正解者:9300/11414人
web拍手
▼眠くてもうダメぽ…orz
【ケータイ国盗り合戦】
1575年の「長篠の戦」で、鉄砲を用いる戦術により武田軍を破ったのは、上杉軍である。○か×か?
☆○
★×
× 長篠の戦いは武田軍と織田・徳川連合軍との戦いで、連合軍が鉄砲を用いた戦術を使い、戦国最強と武田騎馬隊を破ったことで有名です。
現在の正解率:81.5%
正解者:9300/11414人
web拍手
▼眠くてもうダメぽ…orz
2009年04月29日
[すかんぽ]と[ががんぼ]
先程電車の中で無銭乗車してる奴を発見した。
⇒ガガンボである。
アメンボみたいな外見だが、別種だ。
アメンボは水面に落ちた獲物の体液を吸う。
ガガンボは…なんだろな?(幼虫:植物の根/成虫は花の蜜や植物の汁っか言うね。ホントか知らんけど…)
そんでもって[すかんぽ]
響きが似てるから連想しただけだったのだが、結構懐かしいものなので思い出し記念にでも書き綴ってみよう。
茎がストローみたいに空洞になっていて、折れば「ッぽん♪」と軽快な音を立ててくれる。
これに粗塩をちょっとつけてかじる…。苦味と酸味が癖になるので一時嵌まってたもんだ。
久我は子供の頃から苦味・渋味にこだわってた変な奴なので、割と何の抵抗もなく受け入れた味。癖があるので好みがわかれる事だろう。
実家に居た頃、旅先で食べてみたのが切っ掛け。
今でも風景画に描けるくらい鮮明に覚えている。
海が近い綺麗な所だった…。
[すかんぽ]は[イタドリ(虎杖)]と言うのが正式なのだろうか。
[すかんぽ]と平仮名でググってもなかなか思うような答えが出てこない。
今なら冷や酒と一緒にかじりたい所だな。
繊維が豊富で皮膚病などにもいいとか…。
調理しないでかじってただけだから大して美味い物でもないが、たまに食べくなるな…。
⇒ガガンボである。
アメンボみたいな外見だが、別種だ。
アメンボは水面に落ちた獲物の体液を吸う。
ガガンボは…なんだろな?(幼虫:植物の根/成虫は花の蜜や植物の汁っか言うね。ホントか知らんけど…)
そんでもって[すかんぽ]
響きが似てるから連想しただけだったのだが、結構懐かしいものなので思い出し記念にでも書き綴ってみよう。
茎がストローみたいに空洞になっていて、折れば「ッぽん♪」と軽快な音を立ててくれる。
これに粗塩をちょっとつけてかじる…。苦味と酸味が癖になるので一時嵌まってたもんだ。
久我は子供の頃から苦味・渋味にこだわってた変な奴なので、割と何の抵抗もなく受け入れた味。癖があるので好みがわかれる事だろう。
実家に居た頃、旅先で食べてみたのが切っ掛け。
今でも風景画に描けるくらい鮮明に覚えている。
海が近い綺麗な所だった…。
[すかんぽ]は[イタドリ(虎杖)]と言うのが正式なのだろうか。
[すかんぽ]と平仮名でググってもなかなか思うような答えが出てこない。
今なら冷や酒と一緒にかじりたい所だな。
繊維が豊富で皮膚病などにもいいとか…。
調理しないでかじってただけだから大して美味い物でもないが、たまに食べくなるな…。
2009年04月29日
白鳥
だてブログの最新記事一覧によく上がってくる方の話です。
その方が毎日ずっと様子見に行ってる白鳥が元気ありません。ブログを通して気になってはいたのですが心配です。
昨日、鶴とその話をしていたのですが、[ごめんねって謝るだけで何もしてないじゃん]という流れになりました。因みに鶴は最新の内容しか知りません。
確かに更新速度が早いから追い付かないし、前のブログを見てないと誤解もあるでしょう。
そのブログ主さんはいまだに渡ろうとしない白鳥を発見してから気にかけて、渡る体力付けにと餌を与えてきました。
白鳥もやる気になるが怪我してたのかどうにもならず、素人に保護も無理で…今に至る訳です。
野鳥の会?とかに連絡してみたりといった感じですが望む流れにはならないまま時間だけが過ぎていきます。
なので毎日通って餌を与えながら見守るしか出来なく、無力感が募るのは非常に歯痒い事だと察します。
…主さんも白鳥もがんがれ(´;ω;`)ノ~
その方が毎日ずっと様子見に行ってる白鳥が元気ありません。ブログを通して気になってはいたのですが心配です。
昨日、鶴とその話をしていたのですが、[ごめんねって謝るだけで何もしてないじゃん]という流れになりました。因みに鶴は最新の内容しか知りません。
確かに更新速度が早いから追い付かないし、前のブログを見てないと誤解もあるでしょう。
そのブログ主さんはいまだに渡ろうとしない白鳥を発見してから気にかけて、渡る体力付けにと餌を与えてきました。
白鳥もやる気になるが怪我してたのかどうにもならず、素人に保護も無理で…今に至る訳です。
野鳥の会?とかに連絡してみたりといった感じですが望む流れにはならないまま時間だけが過ぎていきます。
なので毎日通って餌を与えながら見守るしか出来なく、無力感が募るのは非常に歯痒い事だと察します。
…主さんも白鳥もがんがれ(´;ω;`)ノ~
2009年04月29日
ネタバレ!国盗りクイズ
殿は今までに、何かの代表になったことはあるですじゃ?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
のちに「武の成実、智の??」と称された伊達政宗の家臣は誰?
☆片倉小太郎
☆片倉小次郎
☆片倉小五郎
★片倉小十郎
幼い伊達政宗の近侍となった片倉小十郎は、病気で飛び出していた政宗の片目を切り落とし、政宗を快活な少年に変貌させたというエピソードで知られています。初陣で敵に囲まれピンチに陥った政宗を救うため、『我こそは伊達政宗なり』と叫び敵をひきつけた逸話からも、小十郎の機転と忠義ぶりが伝わってきます。
現在の正解率:66.6%
正解者:4970/7464人
web拍手
続きを読む
【ケータイ国盗り合戦】
のちに「武の成実、智の??」と称された伊達政宗の家臣は誰?
☆片倉小太郎
☆片倉小次郎
☆片倉小五郎
★片倉小十郎
幼い伊達政宗の近侍となった片倉小十郎は、病気で飛び出していた政宗の片目を切り落とし、政宗を快活な少年に変貌させたというエピソードで知られています。初陣で敵に囲まれピンチに陥った政宗を救うため、『我こそは伊達政宗なり』と叫び敵をひきつけた逸話からも、小十郎の機転と忠義ぶりが伝わってきます。
現在の正解率:66.6%
正解者:4970/7464人
web拍手
続きを読む
2009年04月28日
死者への冒涜
とっくの昔に亡くなった者を宗教にぶっ込むのって、どうよ?な話です。
念の為、詳細は此処には書きません。ググれって言っておきます。
モ ノレ モ ン 教
物言わぬ死者に洗礼の儀(?)を行うのは賛同出来ません。
酒も煙草も大好きな政宗に似合わない事しないで貰いたいですね。
現当主では無いし、ぶっ込んだ人の名前にはなかなか検索に掛からないとは思います。
当時[親族は止めたのか・放置だった]のか…気になる所です。
宗教は個々で勝手に幸せになってる分は全然OKだと思います。
しかし有名な某宗教大団体の勧誘法はヘドが出ますね。従わない者には文字通り生きる道を消される訳です。
[宗教]としてではありませんが、沢山の信者を抱える作業師もいる訳で、世の中カオス(混沌)としていますね。
※カオスの意味が分からない人がリアルに居たのでカッコ混沌と書いてみました(´Д`)
web拍手
念の為、詳細は此処には書きません。ググれって言っておきます。
モ ノレ モ ン 教
物言わぬ死者に洗礼の儀(?)を行うのは賛同出来ません。
酒も煙草も大好きな政宗に似合わない事しないで貰いたいですね。
現当主では無いし、ぶっ込んだ人の名前にはなかなか検索に掛からないとは思います。
当時[親族は止めたのか・放置だった]のか…気になる所です。
宗教は個々で勝手に幸せになってる分は全然OKだと思います。
しかし有名な某宗教大団体の勧誘法はヘドが出ますね。従わない者には文字通り生きる道を消される訳です。
[宗教]としてではありませんが、沢山の信者を抱える作業師もいる訳で、世の中カオス(混沌)としていますね。
※カオスの意味が分からない人がリアルに居たのでカッコ混沌と書いてみました(´Д`)
web拍手
2009年04月28日
ネタバレ!国盗りクイズ
横浜(※)開港150周年だそうですじゃ。行ってみますかのぅ(by.じぃ)
※神奈川県横浜市中区本町5丁目付近

【ケータイ国盗り合戦】

上の地図で、本能寺の変が起こったとき、徳川家康が小数の配下と滞在していたのはどこ?
☆A
☆B
☆C
★D
地図のAの都市は浜松で、以下、Bは金沢、Cは京都、Dは堺です。本能寺の変のさい、信長と同盟関係にあった家康は、小数の配下と堺に滞在しており、命を狙われる身となってしまいました。本国三河まで帰ることは絶望的と思われましたが、服部半蔵などの尽力で無事帰環しました。後世「神君の伊賀越え」として伝えられています。
現在の正解率:46.3%
正解者:3346/7221人
web拍手
※神奈川県横浜市中区本町5丁目付近
【ケータイ国盗り合戦】
上の地図で、本能寺の変が起こったとき、徳川家康が小数の配下と滞在していたのはどこ?
☆A
☆B
☆C
★D
地図のAの都市は浜松で、以下、Bは金沢、Cは京都、Dは堺です。本能寺の変のさい、信長と同盟関係にあった家康は、小数の配下と堺に滞在しており、命を狙われる身となってしまいました。本国三河まで帰ることは絶望的と思われましたが、服部半蔵などの尽力で無事帰環しました。後世「神君の伊賀越え」として伝えられています。
現在の正解率:46.3%
正解者:3346/7221人
web拍手
2009年04月27日
今日は朝から
まさに東西奔走していました。
今朝、鶴を送り出すついでに自分も出陣♪
駅で鶴にバイバイキ~ン☆してから銀行行って野暮用済ませて買出し三昧。
いや~、買った買った♪
百均で弁当箱にとタッパーやら風呂用品やら…。
切らしてたトイレ洗剤にトイレットペーパー、洗濯用洗濯も買った。
野菜も半端無く買ったので大荷物(ノ´Д`)ノ
ネギ・玉葱・エシャロット・ピーマン・挽肉・豚肉・キャベツ・ブロッコリー・苺・たらこ・しらす・さわら…
因みにキャベツとブロッコリーは『最上』です。[もがみ]だか[さいじょう]だかもはや分からんが、いいよ義光で(←まる投げ)
その後、ガス料金払いに行って飯TIME☆
夜のおやつにスイートポテト買って、電車の待ち時間に店でコーヒー飲んで温まって一息。
髪を切りに行った帰りに実家の親父に似合いそな服を選んでみたり、ぼんたん探しまわったり…。
帰宅してから15分程仮眠して軽く台所仕事。鶴も帰ってきたので冷蔵庫の中を弄ってたらドアのゴムパッキン(?)というか、ドア内側破壊してた事が発覚…orz
道理であまり保存がきかない訳だと納・得!!
なので壊れ具合を確認してドライバーと接着剤を探しにコンビニはしご。
これから生食材に火入れと、冷蔵庫の応急処置を施さねば。
疲れた…orz
冷蔵庫\(^O^)/オワタ☆
(↑一応まだ使えると思うけどね…)
今朝、鶴を送り出すついでに自分も出陣♪
駅で鶴にバイバイキ~ン☆してから銀行行って野暮用済ませて買出し三昧。
いや~、買った買った♪
百均で弁当箱にとタッパーやら風呂用品やら…。
切らしてたトイレ洗剤にトイレットペーパー、洗濯用洗濯も買った。
野菜も半端無く買ったので大荷物(ノ´Д`)ノ
ネギ・玉葱・エシャロット・ピーマン・挽肉・豚肉・キャベツ・ブロッコリー・苺・たらこ・しらす・さわら…
因みにキャベツとブロッコリーは『最上』です。[もがみ]だか[さいじょう]だかもはや分からんが、いいよ義光で(←まる投げ)
その後、ガス料金払いに行って飯TIME☆
夜のおやつにスイートポテト買って、電車の待ち時間に店でコーヒー飲んで温まって一息。
髪を切りに行った帰りに実家の親父に似合いそな服を選んでみたり、ぼんたん探しまわったり…。
帰宅してから15分程仮眠して軽く台所仕事。鶴も帰ってきたので冷蔵庫の中を弄ってたらドアのゴムパッキン(?)というか、ドア内側破壊してた事が発覚…orz
道理であまり保存がきかない訳だと納・得!!
なので壊れ具合を確認してドライバーと接着剤を探しにコンビニはしご。
これから生食材に火入れと、冷蔵庫の応急処置を施さねば。
疲れた…orz
冷蔵庫\(^O^)/オワタ☆
(↑一応まだ使えると思うけどね…)
2009年04月27日
やっちまったい…orz
ぐふあぁぁあぁああ!!!!
夏目友人帳(再)ビデオ忘れてた──────!!!!
…トホホ…orz
あ、隣の人が聖☆おにいさん(←セイントお兄さんと読みます)最新巻見てる。
いま電車で移動中です。
朝から買物やら何やらと忙しかったので、ようやく一息です。
眠いけど髪切りに行ってきまっす。
upしたい事が幾つか出来たのに時間が足りないや(;´Д`)
夏目友人帳(再)ビデオ忘れてた──────!!!!
…トホホ…orz
あ、隣の人が聖☆おにいさん(←セイントお兄さんと読みます)最新巻見てる。
いま電車で移動中です。
朝から買物やら何やらと忙しかったので、ようやく一息です。
眠いけど髪切りに行ってきまっす。
upしたい事が幾つか出来たのに時間が足りないや(;´Д`)
2009年04月27日
ネタバレ!国盗りクイズ
じぃに「きゃっちふれーず」をつけてくれませんかのぅ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代に頻発した一向一揆において、北陸地方の拠点となった浄土真宗の寺院「尾山御坊」があったのは、現在の何という都市?
☆富山市
★金沢市
☆若狭市
1546年に建立された尾山御坊を拠点とし、一向一揆は北陸全体へと広がっていきましたが、1580年、織田信長により一揆は鎮圧され、尾山御坊は「金沢城」と改称されました。金沢城公園はここ(MAP/石川県金沢市丸の内付近)

現在の正解率:65.4%
正解者:2760/4219人
web拍手
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代に頻発した一向一揆において、北陸地方の拠点となった浄土真宗の寺院「尾山御坊」があったのは、現在の何という都市?
☆富山市
★金沢市
☆若狭市
1546年に建立された尾山御坊を拠点とし、一向一揆は北陸全体へと広がっていきましたが、1580年、織田信長により一揆は鎮圧され、尾山御坊は「金沢城」と改称されました。金沢城公園はここ(MAP/石川県金沢市丸の内付近)
現在の正解率:65.4%
正解者:2760/4219人
web拍手
2009年04月26日
躁鬱病?五月病?
何だかさっぱり判りませんが、やる気が無いのは確かです(´ω`)
寝不足になるとロクでもない事が重なりやすいジンクスがあるんで早く解消したいですな(´Д`)=3
先程、ABAB(アブアブ)のB1の下着コーナーに居たら、(明らかに不審者な)キモいオッサンの無駄に鋭い眼光が鶴を捉えた。
鶴がキモがって移動。
どったの?と聞いてみると、「やけに鋭い目の変なオッサンと目が合ってキモ怖くて…。」と言う。
自分達なら「キモいね~」で片付けられなくもないが、奴の近くはティーンズ向けの下着がある。
中学位の女の子がブラとか選んでる所をウロつかれても何だから久我が様子を見に行きました。
居たよいたいた(・∀・)御一人様でHカップのブラを弄んでいた。
ギフトという雰囲気ではない。
1mぐらい後ろに立って
「なる程ね、」と一言。
一瞬フリーズしたかと思うとコチラに振り返り、見据えて来ました。
《あ、こりゃ若い子達の為にも追い出さなきゃな…》と考えている間もコチラを威嚇するみたいにガン見するオッサン。
「なんか用か?」とぶっきらぼうに声掛けしてみた。
したらばブラを置いてエスカレーター方面へ移動した。当然追尾する。
名残惜しそうに振り返ってもアンタにゃブラなんか必要ないでしょ~が!?
(#゚∀゚)
暖かくなったら冗談抜きで変なの沸いて来るから参るね(;´Д`)ダルイわ…
寝不足になるとロクでもない事が重なりやすいジンクスがあるんで早く解消したいですな(´Д`)=3
先程、ABAB(アブアブ)のB1の下着コーナーに居たら、(明らかに不審者な)キモいオッサンの無駄に鋭い眼光が鶴を捉えた。
鶴がキモがって移動。
どったの?と聞いてみると、「やけに鋭い目の変なオッサンと目が合ってキモ怖くて…。」と言う。
自分達なら「キモいね~」で片付けられなくもないが、奴の近くはティーンズ向けの下着がある。
中学位の女の子がブラとか選んでる所をウロつかれても何だから久我が様子を見に行きました。
居たよいたいた(・∀・)御一人様でHカップのブラを弄んでいた。
ギフトという雰囲気ではない。
1mぐらい後ろに立って
「なる程ね、」と一言。
一瞬フリーズしたかと思うとコチラに振り返り、見据えて来ました。
《あ、こりゃ若い子達の為にも追い出さなきゃな…》と考えている間もコチラを威嚇するみたいにガン見するオッサン。
「なんか用か?」とぶっきらぼうに声掛けしてみた。
したらばブラを置いてエスカレーター方面へ移動した。当然追尾する。
名残惜しそうに振り返ってもアンタにゃブラなんか必要ないでしょ~が!?
(#゚∀゚)
暖かくなったら冗談抜きで変なの沸いて来るから参るね(;´Д`)ダルイわ…
2009年04月26日
青葉嬢の初旅 IN 仙台
07/09/09-18:22 青葉嬢、青葉城(←名前の元)にて。政宗像の画像と共に出てきました♪まだあどけなさが残る青葉。
初めての旅に気をつかいましたが今ではすっかり旅好きになりました。
ホテル(部屋)に着くと、ご機嫌で捻りジャンプを披露してくれます♪
暗い青葉城址にちょっぴりおっかなびっくり☆
青葉の背後をよく見てね☆伊達政宗がいるよ♪

↑3代目政宗像です
(此処に据えられた政宗像としてのカウント/仙台駅で伊達前と親しまれた白い像はカウントされません)
ライトが面白可笑しく青葉嬢を照らす…

どーーーーーんっ!!
お鼻ぺかーん!
瞳ぎらーーん!
偶然とはいえ、これ撮れたあとは大爆笑でした。
続きを読む
初めての旅に気をつかいましたが今ではすっかり旅好きになりました。
ホテル(部屋)に着くと、ご機嫌で捻りジャンプを披露してくれます♪
暗い青葉城址にちょっぴりおっかなびっくり☆
青葉の背後をよく見てね☆伊達政宗がいるよ♪
↑3代目政宗像です
(此処に据えられた政宗像としてのカウント/仙台駅で伊達前と親しまれた白い像はカウントされません)
ライトが面白可笑しく青葉嬢を照らす…
どーーーーーんっ!!
お鼻ぺかーん!
瞳ぎらーーん!
偶然とはいえ、これ撮れたあとは大爆笑でした。
続きを読む
2009年04月26日
ネタバレ!国盗りクイズ
抜き打ちクイズは難問ですぞ!じぃは間違えたですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
武田信玄と上杉謙信の戦いが行われた事で有名な、現在の長野県にある、犀川と千曲川に囲まれた三角州の名前は何?
★川中島
☆中ノ島
☆中洲島
☆河中島
武田信玄と上杉謙信の激闘として有名な「川中島の戦い」は、計5度にわたりこの地で行われました。現在は「川中島古戦場」として観光名所にもなっています。八幡原史跡公園はここ(MAP/長野県長野市小島田町付近)

現在の正解率:92.8%
正解者:7952/8567人
web拍手
続きを読む
【ケータイ国盗り合戦】
武田信玄と上杉謙信の戦いが行われた事で有名な、現在の長野県にある、犀川と千曲川に囲まれた三角州の名前は何?
★川中島
☆中ノ島
☆中洲島
☆河中島
武田信玄と上杉謙信の激闘として有名な「川中島の戦い」は、計5度にわたりこの地で行われました。現在は「川中島古戦場」として観光名所にもなっています。八幡原史跡公園はここ(MAP/長野県長野市小島田町付近)
現在の正解率:92.8%
正解者:7952/8567人
web拍手
続きを読む
2009年04月25日
恥ずかしい落とし物
○○行き最終電車を降りた時、発見。
写真撮れなかったけど、あれはどう見ても大人のゴムだったよ(・∀・)♪
どんな輩が落としたか知れんが女の子の足元に落ちていた…(;´∀`)
久我が気付いた時にドアが閉まってしまったが…恥ずかしい落とし物ですな。
酔いが軽く飛んだよw
写真撮れなかったけど、あれはどう見ても大人のゴムだったよ(・∀・)♪
どんな輩が落としたか知れんが女の子の足元に落ちていた…(;´∀`)
久我が気付いた時にドアが閉まってしまったが…恥ずかしい落とし物ですな。
酔いが軽く飛んだよw
タグ :ゴム
2009年04月25日
へんな夢・微グロ
遅番なので鶴を見送ってから寝てました。
したらば妙な夢を見ました。
公園らしき所に小汚いオッサン2~3人・女房って感じの女3人・小学生位の女の子2人がいました。
それぞれのグループになっていて、ある曲(失念しましたorz)について語ってます。
オッサン達は「あれ、何つったかな。良い曲なんだよ。」みたいな事を言っていて、女房'sが「○○(曲名)は良いのよね~!」とか言っている。
「ばっか(バカ)、アレのが絶対良い曲だって~!」とオッサン熱弁に入ろうとした時に女の子が縦笛を吹き始める。
すると皆の言ってる曲だったらしく、な~んだ皆一緒の曲を語ってたのか…となる。
それを少し離れた鉄棒で見ている夏目友人帳の夏目みたいな男の子。
先程の彼らの背後にある校舎を見てみると何やら違和感を感じる窓がひとつ…。
学生らしき細身でそれなりに綺麗な女がコチラを眺めて微笑んでいる。
と、思いきや次のシーン、細身の女の顔が茶色く部分腐食して己の歯を奥歯から全部取り外していき始める。
腐食で所々茶色くなった歯を中学位の男子の顔(乗せれるように上向いてる)に並べ始めた。因みに当の男子は喜んでいる。
…いけないものを見てしまった気がして一瞬視線を反らし、再びそちらを見てみると細身の女は元通り窓からこちらを眺めていた。
2~3回元に戻ったり腐って歯を並べたりを繰り返すシーンが続く。
多分下の歯全部なんだと思うが、全て奥歯みたいに擦切り歯に見える(前歯みたいな噛切り歯とは異なる)。
続きを読む
したらば妙な夢を見ました。
公園らしき所に小汚いオッサン2~3人・女房って感じの女3人・小学生位の女の子2人がいました。
それぞれのグループになっていて、ある曲(失念しましたorz)について語ってます。
オッサン達は「あれ、何つったかな。良い曲なんだよ。」みたいな事を言っていて、女房'sが「○○(曲名)は良いのよね~!」とか言っている。
「ばっか(バカ)、アレのが絶対良い曲だって~!」とオッサン熱弁に入ろうとした時に女の子が縦笛を吹き始める。
すると皆の言ってる曲だったらしく、な~んだ皆一緒の曲を語ってたのか…となる。
それを少し離れた鉄棒で見ている夏目友人帳の夏目みたいな男の子。
先程の彼らの背後にある校舎を見てみると何やら違和感を感じる窓がひとつ…。
学生らしき細身でそれなりに綺麗な女がコチラを眺めて微笑んでいる。
と、思いきや次のシーン、細身の女の顔が茶色く部分腐食して己の歯を奥歯から全部取り外していき始める。
腐食で所々茶色くなった歯を中学位の男子の顔(乗せれるように上向いてる)に並べ始めた。因みに当の男子は喜んでいる。
…いけないものを見てしまった気がして一瞬視線を反らし、再びそちらを見てみると細身の女は元通り窓からこちらを眺めていた。
2~3回元に戻ったり腐って歯を並べたりを繰り返すシーンが続く。
多分下の歯全部なんだと思うが、全て奥歯みたいに擦切り歯に見える(前歯みたいな噛切り歯とは異なる)。
続きを読む