スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年08月03日

つかれた!

ムリムリムリ!
素でこれ打つので限界。
  

Posted by 久我 at 16:04Comments(2)

2010年08月03日

現状

荷運びも後一回程度で終わり。
くたびれましたが昨日(正しくは今朝)しっかり深く寝たので今日は乗り切れそうですわ。

夜中はらいずたんにドライブに付き合って貰って伊達関連うろちょろ。小田原方面の夜景が凄く凄く綺麗で驚いた。


今日は政宗誕生日なのでケーキを作ろうという話になり、どんな物になるかはまだ分からないけど楽しめそうです。



泣く間も無い程忙しく、それに気付く余裕も無いままバタバタしていたが、昨日は絵本にそれを気付かされて不安定さを再認識した。
声をあげて思いっきり泣いた。



本当に逢いたい人に逢えないのは苦しいし、冷たい態度に[その程度か…]と諦観(ていかん)するしか無いのが釈然としない。
…が、嘆いていても今は前に進むのみ。
倒れるなら前に、くらいの気持ちをキープしないと身体が持たない。我ながらここ一月(ひとちき)程、よく頑張ってると思うよ。




さあ、今から最後の仕上げに行ってきます!
この先あの部屋に立ち入る事が無くなっても後悔しないよう、今までの思い出に一種の決別してきます。


夜には車も返さないといけないので、ブログ更新は微妙・ツイッターは更新やると思います。



web拍手
  

Posted by 久我 at 11:16Comments(0)◇日常風景?

2010年08月01日

友人達に感謝

常々思う。俺は友人達に恵まれてると。

様々な交錯はあれども仲間が居る事に感謝してる。
實菓と話していて強く想った。



落ち着いて・ちゃんと安定したら、これから先も青葉を連れて(亀の一貴はお留守番)伊達な仲間達に逢いに行こう。
きっと今まで逢えずにいた人達にも逢える筈。

一部の史料を運んで残りは置いていこう。
ある意味一から学び直したいから。



相棒とまた逢える日を信じるよりも、まずは自分を信じて生きて行こうと思った。




俺にはまだ守りたいものがあった。
守れなかったものを悔やむより、今出来る事を適度に・時には全力で守っていこう。



………時には自ら人に甘えてねw




改めてよろしく。



web拍手
  

Posted by 久我 at 06:43Comments(3)◇日常風景?

2010年08月01日

ネタバレ!国盗りクイズ

8月じゃの。国盗りの夏、日本の夏。ですじゃ。(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1506年に起こった、朝倉宗滴(あさくら そうてき)率いる朝倉軍と北陸一向一揆衆との戦いを何という?

☆合瀬川の戦い
★九頭竜川の戦い
☆中富川の戦い
☆手取川の戦い

越前国の一領主であった朝倉氏ですが、応仁の乱の混乱の中、守護に任命され、その後越前を平定します。それに対し、隣国・加賀を支配していた一向一揆衆が、勢力拡大を狙い越前に攻め込んだのが「九頭竜川の戦い」です。この戦いは朝倉氏が勝利しましたが、その後も朝倉氏と一向衆との争いは続き、両者が和解するのは、信長という共通の敵が現れる1570年ごろとなります。


現在の正解率:59.5%
正解者:6309/10596人
web拍手
  

Posted by 久我 at 00:38Comments(0)☆ケータイ国盗り