2008年12月01日

ネタバレ!国盗りクイズ

信長や家康が活躍する「戦国時代」は、平安時代と鎌倉時代の間にあった。○か×か?

☆○
★×

×:戦国時代の定義は、歴史区分として用いる場合や、大雑把に戦乱が多かった時期と捉える場合と様々です。1467年応仁の乱以降およそ100年間、もしくは安土桃山時代含む1615元和への改元まで、とされることが多いようです。つまり長く見積もっても、室町時代後半から江戸時代はじめの間、となります。



同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)