2009年02月02日

ネタバレ!国盗りクイズ

「鬼は~外!福は~内!」明日の練習ですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】

薩摩に伝わる剣術示現流の流祖と言われ、島津家久に重用されたのは誰?

☆小栗正信
☆伊藤一刀斎
☆高田又兵衛
★東郷重位

戦国時代、薩摩藩にはタイ捨流の剣術指南役がおり多くの藩士が学んでいました。しかし東郷重位と彼の用いる示現流の強さがその強さで名を上げ始め、藩主島津家久の前でタイ捨流と示現流の立会いが行われました。その結果示現流が勝利を収め、以来重位は薩摩藩の剣術指南として示現流を広めたと伝わっています。


現在の正解率:50.1%
正解者:4563/9102人

web拍手



同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)