2009年04月20日
摺上原への
東京葛飾からレンタカーの旅に備えてニッポンレンタカーモバイル版からweb予約もクイックスタートも完了!
5/9土曜(仕事終えてから)~5/11月曜レンタカー伊達萌え旅。
いよいよプランを練る事になりました。
(↑今までノープラン)

下に東京、上に宮城、政宗ハンド(←また変なもんが飛び出した)が指してる辺りが福島です。
東京と書いてある[東]の字の辺りから出発です。
宮城まで多分その気になったらすぐ行けるだろうな。何せ伊豆方面に比べたら北上はちょろいもんだから♪
【今回の各役割】
久我:突撃ドライバー
鶴:萌えナビ入力+α
青葉:癒し+ドライブ(流れる風景が好き)堪能+うさんぽ
5/9土曜(仕事終えてから)~5/11月曜レンタカー伊達萌え旅。
いよいよプランを練る事になりました。
(↑今までノープラン)
下に東京、上に宮城、政宗ハンド(←また変なもんが飛び出した)が指してる辺りが福島です。
東京と書いてある[東]の字の辺りから出発です。
宮城まで多分その気になったらすぐ行けるだろうな。何せ伊豆方面に比べたら北上はちょろいもんだから♪
【今回の各役割】
久我:突撃ドライバー
鶴:萌えナビ入力+α
青葉:癒し+ドライブ(流れる風景が好き)堪能+うさんぽ
前回、摺上原に向かった時同様に夜中に下道ガンガン走って目的地に着いておく予定。
【久々の車泊装備】
①空気入れ式枕
②低反発座布団
③膝掛け(短X1、長X1)
④厚手の毛布or羽毛布団
⑤シェラフ(寝袋)
⑥ダウン
⑦風呂set(タオルX2、バスタオル、シャンプー、トリートメント、ウォッシュタオル、化粧水など)
⑧ライト
【装備用品】
①着替え(上下各1~2枚)
②下着(靴下等X3)
③サングラス(運転用)
④上着
⑤スニーカー
【青葉嬢装備】
①移動用キャリーバック
②ペットシーツ(10枚程)
③水入れ(陶器&ボトル)
④チモシー(牧草)
⑤非常用カイロ
⑥青葉用タオル
⑦ひんやりアルミ板
⑧手作り簡易ケージ
※一泊お宿をとるかは未定(検討中)。
夜中に人取橋古戦場(福島県本宮市)に行っても良いよねって話になった。まぁ、道の駅でなくとも車がとめられれば何処でも基本OKなスタイルなので摺上原でも人取橋でも全然アリだけどね☆
(前回摺上原から30分位の道の駅で変な事あったけどねw(^Д^)ケラケラ)
人取橋は国道4号線沿いに茂庭綱元の親父:鬼庭左月の墓と跡碑があるらしいから写真撮らねば♪
何かリクエストあれば駄目元結構なんで拍手かコメントでお知らせ下さいませ♪
また何か決まり次第報告致します!
web拍手
【久々の車泊装備】
①空気入れ式枕
②低反発座布団
③膝掛け(短X1、長X1)
④厚手の毛布or羽毛布団
⑤シェラフ(寝袋)
⑥ダウン
⑦風呂set(タオルX2、バスタオル、シャンプー、トリートメント、ウォッシュタオル、化粧水など)
⑧ライト
【装備用品】
①着替え(上下各1~2枚)
②下着(靴下等X3)
③サングラス(運転用)
④上着
⑤スニーカー
【青葉嬢装備】
①移動用キャリーバック
②ペットシーツ(10枚程)
③水入れ(陶器&ボトル)
④チモシー(牧草)
⑤非常用カイロ
⑥青葉用タオル
⑦ひんやりアルミ板
⑧手作り簡易ケージ
※一泊お宿をとるかは未定(検討中)。
夜中に人取橋古戦場(福島県本宮市)に行っても良いよねって話になった。まぁ、道の駅でなくとも車がとめられれば何処でも基本OKなスタイルなので摺上原でも人取橋でも全然アリだけどね☆
(前回摺上原から30分位の道の駅で変な事あったけどねw(^Д^)ケラケラ)
人取橋は国道4号線沿いに茂庭綱元の親父:鬼庭左月の墓と跡碑があるらしいから写真撮らねば♪
何かリクエストあれば駄目元結構なんで拍手かコメントでお知らせ下さいませ♪
また何か決まり次第報告致します!
web拍手
Posted by 久我 at 10:15│Comments(2)
│◇日常風景?
この記事へのコメント
政宗ハンドが激しく気になります(笑)
摺上原突撃レポ楽しみにしております。
左月殿のお墓、是非!!オネガイシマス!!!
摺上原突撃レポ楽しみにしております。
左月殿のお墓、是非!!オネガイシマス!!!
Posted by すね毛 at 2009年04月22日 09:07
政宗ハンドにツッコミあざーす!ですwまた後程出てくる予定の痛いヲタ遺産です(爆)
左月了解です!写真祭の刑に処してきます
(`・ω・´)>ビシッ!
左月了解です!写真祭の刑に処してきます
(`・ω・´)>ビシッ!
Posted by 久我 at 2009年04月23日 04:46