2009年08月12日
ネタバレ!国盗りクイズ
あわあわあわあわ阿波踊り(map/徳島県徳島市両国本町1丁目付近)に出場ですじゃ☆(by.じぃ)

【ケータイ国盗り合戦】
合戦の際にとらるた陣形の1つで、本陣を中心として左右前方に部隊を展開させるものを、ある鳥の名を使って何と呼ぶ?
☆雁行の陣
☆燕返の陣
☆鷺爪の陣
★鶴翼の陣
本陣を中心としてV字型に展開するこの陣形は、鶴が翼を広げたように見えることからこの名がつきました。敵を左右から包み込むように攻撃できるため、自軍より数が少ない軍を相手にする時に効果的だったとされています。
現在の正解率:63.8%
正解者:5608/8796人
web拍手
【ケータイ国盗り合戦】
合戦の際にとらるた陣形の1つで、本陣を中心として左右前方に部隊を展開させるものを、ある鳥の名を使って何と呼ぶ?
☆雁行の陣
☆燕返の陣
☆鷺爪の陣
★鶴翼の陣
本陣を中心としてV字型に展開するこの陣形は、鶴が翼を広げたように見えることからこの名がつきました。敵を左右から包み込むように攻撃できるため、自軍より数が少ない軍を相手にする時に効果的だったとされています。
現在の正解率:63.8%
正解者:5608/8796人
web拍手
▼因みに雁行の陣(がんこうのじん)はスラッシュみたいな『/』←のように並ぶ陣。
鶴翼の陣(かくよくのじん)は以前に書いた[時代屋セットメニューコンプ]に乗っけてますよ。
需要があるのか不明だが、気が向いたら不思議話upするかもです。
鶴翼の陣(かくよくのじん)は以前に書いた[時代屋セットメニューコンプ]に乗っけてますよ。
需要があるのか不明だが、気が向いたら不思議話upするかもです。
Posted by 久我 at 00:52│Comments(0)
│☆ケータイ国盗り