2010年02月13日
ネタバレ!国盗りクイズ
じぃも若い頃はオホーツクの流氷(map/北海道網走市港町付近)と…ウソですじゃ。(by.じぃ)

あばしりオホーツク流氷まつり(北海道)
【ケータイ国盗り合戦】
石川県金沢市にある尾山神社に、その霊が祀られている戦国武将といえば誰?
☆直江兼続
★前田利家
☆真田幸村
☆片倉小十郎
あばしりオホーツク流氷まつり(北海道)
【ケータイ国盗り合戦】
石川県金沢市にある尾山神社に、その霊が祀られている戦国武将といえば誰?
☆直江兼続
★前田利家
☆真田幸村
☆片倉小十郎
豊臣秀吉の「五大老」1人でもある前田利家は、加賀藩(現在の石川・富山)の藩祖ともされる武将です。利家が亡くなった当時、天下人となりかけていた家康との関係で、はじめは他の場所にひっそりと祀られていましたが、明治6年、新たに利家を祀る尾山神社が設立されました。和・洋・中のデザインが取り入れられた神門は、国の重要文化財にもなっています。尾山神社はここ(map/石川県金沢市尾山町付近)

尾山神社
現在の正解率:76.3%
正解者:16424/…人
web拍手
尾山神社
現在の正解率:76.3%
正解者:16424/…人
web拍手
Posted by 久我 at 09:59│Comments(0)
│☆ケータイ国盗り