2010年04月02日

ネタバレ!国盗りクイズ

殿~そろそろ衣替えの季節ですかのぅ~☆(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
ネタバレ!国盗りクイズ

城の塀などに開けられた、図のような小さい隙間は、何のために開けられたもの?

☆そこから食糧を運び込むため
☆そこから用を足すため
★そこから武器を撃つため
☆単なる飾りのデザイン

このような小さい隙間は「狭間」などと呼ばれ、篭城戦のときなどは、この穴から弓や鉄砲を撃ち応戦したといわれています。用いる武器によって、それに適した形をしており、それぞれ「矢狭間」「鉄砲狭間」などと呼ばれました。



現在の正解率:97.4%
正解者:37931/38938人
web拍手



同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)