2010年07月27日

花火

今日は花火大会。
いま住んでるトコに越してきた夜にこの地域の花火大会があった。

毎年なんとか少しでも観てきたが、今年はお誘いも断って花火の音だけ聞いている。



大阪に住んでた頃は打ち上げ花火をまともに見た事がなかった。
リアルで観ても車の中から超遠くの花火しか見た事が無い。そんな程度だった。


東京は花火の時期になるとあちこちでやる為、少々遠くでも見に行けて楽しかった。


何だか今年は寂しいな。


青葉嬢はお話したからか単に馴れたのか特に気にする様子もない。耳がぴーんと立っているくらいだ。
連続音には反応したけどね(笑)


この先、鶴とのコンビ解散も充分有り得るので余計に寂しく思う。
まあ、どう転んでも人は生きるだけなら出来るし、寂しいといっても全てに諦めも含んでるから成るようになるだけだけどね。




web拍手


同じカテゴリー(◇日常風景?)の記事画像
沁みる
池袋でニャンコ先生
突撃!!らいず邸w
寒さ☆対策
長宗我部ナイト歴バー
HAPPY BIRTHDAY!
同じカテゴリー(◇日常風景?)の記事
 近況(*´ω`*)報告 (2016-07-11 18:17)
 あけますたな2014 (2014-01-03 23:52)
 バグ? (2013-11-03 09:21)
 11/8は大田区鹿児島県人会! (2013-11-03 09:12)
 生きてますよん (2013-11-02 12:34)
 久々に語りますか… (2013-04-12 21:02)

この記事へのコメント
私も大阪に居た頃は一度だけ近場で見て混雑が凄かったので、それ以来は遠くからや、家のベランダで微かに見える花火を見てました。PLの花火は結構高いですから、近鉄南大阪線沿いで有れば見やすかったんですね。最近は高いマンション建つようになってきたので見ずらいですが(^o^;

東京の花火は車からでも見れるんですね♪
一度は見てみたいものです(*^_^*)
Posted by くーちゃん at 2010年07月28日 07:05
花火は発破の衝撃波を身体に浴びる距離で見るのが好きですね
人が多いのが残念ですが
個人的に花火は視覚・聴覚・触覚で味わうのが醍醐味だと思ってまふ(^ω^)
Posted by (^・ω・^) at 2010年07月28日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火
    コメント(2)